[過去ログ] 【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:53 ID:j9S1XGV80(1/2) AAS
>>2
N国か?
あれは安倍晋三の妻のアキエの友だちだからw
与党に見えて実質自民党の別働隊
れいわタロウこそ真の国士
528: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:53 ID:dUzkhEID0(1/6) AAS
>>523
利払いは少なすぎるから
増やさないとねw
529: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:54 ID:j9S1XGV80(2/2) AAS
>>7
言ってますけどw
ググれもしない情ジャクおつw
530: ○ 2019/08/14(水)00:55 ID:jwgcPElf0(2/3) AAS
>>519
俺も海外は無理だわ。
東南アジアは無理だし、英国でも無理だわ。
ご飯が。
531: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:55 ID:wmMyK06I0(6/22) AAS
>>525
AIロボットが人間以上のコストパフォーマンスを出すようになるまで発展するという事は
企業からの収入だけに頼る現在の仕組みの破綻を意味しているんだよな
最終的には「生産性で人の価値を計らない社会」か「AIに劣る人間を選別する社会」を選ぶ事になる
532: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:55 ID:pzfffKXQ0(6/9) AAS
アメリカはむしろ日本に金使えと言ってるけども・・
増税は日米貿易にも良くないと言ってるし
どちらかと言うと経団連と国を持たない国際金融資本本体が言ってるのでは?
533: ○ 2019/08/14(水)00:55 ID:jwgcPElf0(3/3) AAS
>>526
マジレスすると、今はそんなに物理的紙幣を刷ってないから。
株や国債も電子化されているし。
534: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:56 ID:SvwEJ6fz0(1/4) AAS
日本ほど低所得者に優しい所得税はないよ
535: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:56 ID:3N7V3nVo0(1) AAS
山本太郎の実績って障害者2人を国政に送り込んで税金から多額の報酬を受け取らせてるだけだろ
れいわ支持者は本当にあいつ等に自分達の代理人をやらせたかったのか?
536: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:56 ID:AbQvo6RP0(1) AAS
頼むぞ、太郎!!
537: づら 2019/08/14(水)00:57 ID:Eapja85j0(2/2) AAS
AA省
538: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:57 ID:vT2mbEKU0(1) AAS
遊んでる公務員の給料減らせばいいだけ
簡単な仕事 政治家がサボってるだけ
数々の法案強行採決する元気があればできる
539: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:57 ID:1TWEbT930(1) AAS
アルゼンチンがまたデフォルトするしなw
540: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:57 ID:dUzkhEID0(2/6) AAS
>>506
ここは通貨発行権のスレですw
わざわざ見ないと分からない人には
ちっとは常識を身に着ける努力をして貰いたいもんですw
541(2): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:57 ID:gBTSqPQP0(14/39) AAS
>>525
それ計算があまいわw。 産業革命のときもおんなじこといってたんだわ。
んで奴隷解放したらおもったより労働者が必要だったんでまた資本主義で労働者を締め付けた。
たとえばね 事務仕事一つにしても今はパソコンでエクセルワードでやるから一人できれいにできるっていうんだけど、
昔なら筆と定規だけで可能だったわけだよね? 筆と定規を作る資源と職人はわずかだけど
パソコンとエクセルワードを作る資源とそれを採掘する労働者・パソコンを組み立てる工場 工場をつくる建設従事者
ソフトウェアを設計する、SE PG 一つの事務作業をサポートするのにとんでもない裾野尾の人間の数が増えてるのよ
産業の多様化が進んでね。皮肉なことに労働者や技術者の専門家が進み、多様な職業が産業革命によってうまれた、車が生まれたから
馬車の乗りてがへり馬はいなくなったけれど 車を作る人 車を運転する人が必要になり結果的に労働者・技術者の数は産業革命で増えた。
第四の産業革命といわれるIT化 無人工場もあんまり実態はかわらないのよ。AIとかも結局まだ人間が設計プログラムしてるからね
542(1): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:57 ID:lZgPvO0V0(1) AAS
一般人が何が言ってるw
543: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:57 ID:3DzRMLK60(1) AAS
昭和の高度経済成長期の税制に戻すだけで全部解決するからな
消費税はゼロ奨学金チャラ医療学費も無料高速道路の無料化したっておつりが出るくらいだし成長次第では国民全員に100万円給付したっていいくらいだ
544: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:58 ID:cgJA2s+L0(1/2) AAS
で、落選したお前がどうするの?
国民をばかにすんな
545(1): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:58 ID:dUzkhEID0(3/6) AAS
>>542
黙らなきゃならないひとはB層や安倍信者。
546: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:58 ID:orNFhiSB0(1) AAS
日本の消費税信仰が極まってるからな
もうとっくに格差を拡大させるだけの弊害だらけの税制と分かってるのに
財務省に洗脳されすぎだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.579s*