[過去ログ] 足りないトラック運転手=官民、対策に本腰★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)09:40 ID:5BQIaYOR0(12/12) AAS
今俺の地元飲食店とか潰れまくってるぞ
原因は人手不足 若者のバイトとか集めれないらしい
963: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)09:43 ID:YSKs+q0/0(3/4) AAS
>>961
へぇ
俺がとったのは10年くらい前だから
間で変わったわけか
964
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)09:44 ID:bM1ZWeLR0(1) AAS
>>918
昔は全長9mバスで技能試験は構内のみだったからね。
俺が大型二種免許取った時は全長11mバスで路上試験があった。
初めて路上教習受けた時は心臓バクバクだった。
965: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)09:48 ID:cDwJ8QZL0(3/8) AAS
>>964
俺はそのマイクロバスから路線バスに
教習車が変わった直後にとったよ
昔に大型二種取った奴は使いものにならんよ
966: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)09:48 ID:YSKs+q0/0(4/4) AAS
でも俺試験場で大型二種受けた時、外に出て行ったことあるなw
確かに仮免もクソもなかったわけだがあれは一体なんだったんだろうw
教官もヒマな時はたまに外に遊びにいくのかなw
967: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)09:51 ID:JsQPWASJ0(1) AAS
小口で直送してればそうもなるな
鉄と船つかわな
968
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)09:53 ID:cDwJ8QZL0(4/8) AAS
考えたみたら
普通免許しかない奴に
大型バス運転させて

「車内よし、側方よし、側方よし」

とかわけのわからん事言わせながら
一般道走らせるんだから
教習バス見たら逃げた方がいいぞw
何が起こっても不思議ではない
969
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)09:55 ID:cDwJ8QZL0(5/8) AAS
ああ、ごめんごめん、
君らは世捨て人だったよな
バスの話なんかして、ごめん
970: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)09:56 ID:cDwJ8QZL0(6/8) AAS
先日ホームセンター逝ったら、
首釣るのに丁度良さそうな
ロープがあったよ?
ツルツルして喰いこみやすそうなロープ
971: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)09:59 ID:0bKa7rMt0(1/2) AAS
>>969
バスもトラックと変わらんかそれ以下だろ。
昔はトラック運転手からバス運転手への転職が多かったけど
今はトラック運転手からも敬遠されるレベル。
972
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)09:59 ID:KqErOX/g0(4/7) AAS
全体の事なんてどうでもいいよアホくさ
あと2件配達して帰社して通い箱降ろして今日の仕事は終わり
帰宅してジョギングしてビール飲んで5ちゃんして寝るw
973: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)10:00 ID:cDwJ8QZL0(7/8) AAS
>>972
肉体労働なのにジョギングしてチンシコして寝るのかよ
若いっていいな
974: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)10:01 ID:0bKa7rMt0(2/2) AAS
>>972
それがいつまで続くかな?
975: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)10:02 ID:Plsj0Jzl0(3/3) AAS
流通の自動化をすすめろよ馬鹿
手積み手卸とか、
修行僧以外の誰が好き好んでやるんだ

箱の規格化をし、規格化された箱に
一切触らずに、
トラック→流通センター(自動仕分け)→トラック
の流れで動くようにしろ
更に荷受け側にも対応させろ
976: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)10:03 ID:cDwJ8QZL0(8/8) AAS
ロープの話しようぜ?
977: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)10:03 ID:KqErOX/g0(5/7) AAS
いやもう50なのだがw
978: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)10:10 ID:AaK0t3/a0(1) AAS
わけわからん中型免許とか作ってくれて
足りなくなるのはあたりまえ〜
979: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)10:12 ID:3pYJ0Y0Y0(1) AAS
>>968
まぁ、現職のバスドライバーも信用ならんし
夜間の高速道路で、トラック運転手と一緒になってライトカット()なんかやってる時点で終わってます
数十人単位の乗客の命預かる立場でのあのライトカットなる愚行・・・

そういう面ではトラック運転手より悪質
もちろん、私はバスは使いません
980: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)10:13 ID:KqErOX/g0(6/7) AAS
だから5080問題の当事者なわけですわ
ただし家は2年前に俺名義で20年ローンで買った新築戸建なので親父の方が引きこもり側ですがw
981: 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)10:15 ID:P7vRvc0A0(2/2) AAS
>>938
自民党が強けりゃ公務員改革を公約に入れられるが、弱いから忖度して無理なんよw
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s