[過去ログ]
足りないトラック運転手=官民、対策に本腰★4 (1002レス)
足りないトラック運転手=官民、対策に本腰★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566385345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/21(水) 20:34:33.21 ID:+iC95/wB0 貨物新幹線とかやれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566385345/92
215: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/21(水) 21:41:59.21 ID:EmvUlMBj0 >>195 そうでもない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566385345/215
404: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/22(木) 06:19:16.21 ID:g0QyOlTi0 >>400 俺は取ってはないが読み間違いでなければ、最初の免許を取ってから3年待たなければならないのは変わってねーみたいだし 若かった時の感想だが3年待つってだけでトラックへの興味が失せるんだが 勿論今の俺の状態なら取れるんだろうが、微塵も興味が湧かん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566385345/404
473: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/22(木) 07:28:54.21 ID:w2TQQKIs0 上げれないじゃなくて上げたくないのがポイント 上げたら解決することはわかり切ってる 飲食介護建築運送は働くべきではない 不当に賃金が安い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566385345/473
496: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/22(木) 07:53:56.21 ID:/2J1gFwB0 >>483 如何にも!あの会社ですw 本人は楽しそうに働いてるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566385345/496
822: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/22(木) 19:13:31.21 ID:jUxsSjxg0 >>820 一部を除いては好きでやってる訳では無いんだし対価は得てるだろ 尊敬されたいなら尿ペとか止めろアホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566385345/822
826: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/22(木) 19:19:57.21 ID:t52j142e0 >>820 >自分で大型じゃなくてもいいから運送会社に入って 輸送の何たるかを知ってから 改善策を発信しろよ。 これほどまでにトラックが原因の事故やトラブルが頻発してるのに、改善策を自分らで考えられないのか これだもん、いつまでも経っても 「大型トラックが渋滞最後尾に追突」 「トレーラーが自転車巻き込み」 こういったニュースは無くならないよね もう一度言うけど、お前らトラック運転手の身勝手な運転により発生する事故やトラブルで大損害食らうのは我々乗用車ドライバーや歩行者の立場の人間なんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566385345/826
878: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/22(木) 23:29:45.21 ID:TzAJKjUe0 昔人口多くてたくさん会社作ったけど 今は子供全然作ってないから 子供と若者は全然いない でもじじばばはどんどん毎年40万人死んでいく そりゃ 人手不足になるわ パチンコ屋とか昔は18歳〜25歳までだったけど 最近は人手不足で30代や40代や50代のおっさんやおばはんもバイトしてるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566385345/878
889: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/22(木) 23:55:40.21 ID:c+SNIYgj0 ドライバーメリット 一人で仕事が出来る わりとマイペースで仕事がこなせる 完全売り手市場 全国に行ける様な仕事もある(巡業、フリードライバー) 内装はわりと自由にできる。 職種によってはナビ無用レベルくらい道を覚えられる。 長く続けられる 実は健康的、事務職より圧倒的に病気が少ない デメリット 劣悪環境の現場もある(夏場の飲料系、小配、家電の据え付け、冷蔵関係) 費用対効果に疑問を感じる 社会的地位が低い為、言われ無き罪をかぶせられる。 いったん事故が起きると車は悪者、過失が1/999でも犯罪者扱い←これは会社が無知な為 社会が車とそれにまつわる職種を弄りすぎで肩身が狭い ※加藤選手や宮崎先生の出現で何故か道路の主役のトラックが叩かれたりする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566385345/889
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s