[過去ログ] 足りないトラック運転手=官民、対策に本腰★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: 名無しさん@1周年 2019/08/22(木)12:48 ID:Qx4zgnDd0(1/3) AAS
長距離って稼げそうに見えて実際は拘束時間で見るとコンビニ以下だしずっと外生活だから生活費がべらぼうにかかるよ
外食だのコンビニだのでなんだかんだで金使うから思ったより手元に残らない
出発前に現金で小遣いくれる会社ならまだしも全額手出しの会社だと節約に頭使わないと損する
毎日帰れる地場仕事25万と1ヶ月に1回帰れる長距離50万で下手したら実質が変わらないパターンもある
591: 名無しさん@1周年 2019/08/22(木)13:07 ID:Qx4zgnDd0(2/3) AAS
運転そのものが自動化できても積み下しの自動化は絶対無理
自動車部品や飲料みたいな単純なパレット積みなら自動運転フォークにもできるだろうがね
西濃の雑貨ゲテモノバラ積みとか平ボディのシート掛けや鋼材の積み下ろしは人間じゃないと絶対無理
100年後でもロボットにやらせるのは無理だよ
665(1): 名無しさん@1周年 2019/08/22(木)15:53 ID:Qx4zgnDd0(3/3) AAS
レールの上を走ってる電車ですら運転士が乗ってるのに
あと10年以内で公道で自動運転が出来るなんて無理でしょどう考えても
免許持ってない引きこもりこどおじニート多いけど少し自分を恥じた方がいいと思うぞ
社会復帰がますます遠のくよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s