[過去ログ]
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2 (1002レス)
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:24:43.04 ID:jC6Zb5WD0 自国民を撤退させるってことは・・・ これはもう戦争かもしれんね・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/120
121: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:24:46.91 ID:qAXb7Vz30 レーガン時代に大量に発行した国債償還が去年の10月ぐらいから始まっててアメリカは火の車 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/121
122: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:24:50.25 ID:XM7fpY0o0 ソ連のルーブルに似てるな ポーランドなんかが独立して一気にルーブルの流通量が減ったからな プーチンはそのことも知ってるから、効率的にアメリカを壊せるのかもしれん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/122
123: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:24:50.41 ID:0h0VOiGN0 米高官ナヴァロ「中国共産党は世界の寄生虫」と発言 チャイナは、知的財産の盗みによる経済成長モデルだ。 https://www.youtube.com/watch?v=AXvK-AK__NM トランプの認識 米国は、知財侵害で毎年50兆円、不正貿易で毎年30兆円 損害を被っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/123
124: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/24(土) 10:24:55.61 ID:7XXSuiq50 >>116 まあ日本以外ほんとバカしかいないから国際社会なんて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/124
125: 名無しさん@1周年 [ sage] 2019/08/24(土) 10:24:59.83 ID:5BSh/JHr0 実際これが一番効くだろな マクドとかスタバとかなくなると 庶民はショックだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/125
126: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:25:06.65 ID:cA9w7FMG0 なんでネトウヨって2ちゃんにコピペできるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/126
127: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:25:13.85 ID:e6rjxYR80 >>1 中共を倒せ 香港市民だけでは無理だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/127
128: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:25:21.37 ID:9bosVggw0 >>81 バロン君かっこええよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/128
129: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/24(土) 10:25:32.67 ID:kPvq+zQV0 貿易赤字を放置してた今までの大統領は何してたんだ? 中国は日本みたいに貿易黒字の対価としてアメリカから兵器を購入したりしないんだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/129
130: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:25:32.70 ID:4FtUEOGK0 ■技術流出の犯人 孫正義 ソフトバンク傘下の世界的半導体メーカーARMと中国の投資ファンド厚安創新基金が合弁会社設立における協力の覚書に署名したと中国メディアの『財新』が報道した。 同合弁会社の本部は深センに設けられ、ARMがチップの設計に必要な知的財産権や技術サポート、トレーニングを提供するが、過半数の株式は中国側が保有するという。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/130
131: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/24(土) 10:25:59.90 ID:5amWzLXh0 ユダヤ資本で中国人経営層なアメリカ企業がいう事きく訳が無いだろwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/131
132: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:26:13.40 ID:6hGy0Son0 トランプ神 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/132
133: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:26:17.10 ID:087AZm6D0 トランプすげーな 日本も「韓国の反日行動が激化しているので撤退を検討して欲しい」ってコメント出せばいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/133
134: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:26:17.88 ID:bdugs9KT0 ビットコイン買い増ししとこ(^v^) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/134
135: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:26:19.38 ID:XM7fpY0o0 ドルに依存する国が減るということは、急激にドルの価値が下がるということだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/135
136: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:26:30.76 ID:RaM9ArJz0 >>71 AIIBのことだろうけど、AIIBに対して日本が総裁でアメリカが副総裁のアジア開発銀行、Asian Development Bank(ADB)の関係者も、 投資するところが増えるので、歓迎してたよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/136
137: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:26:39.97 ID:4FtUEOGK0 【経済】日産ゴーン逮捕で日米英による「フランス切り捨て」加速か…マクロン大統領への報復 【前編】 2018.11 本来、有価証券報告書の虚偽記載は日産という企業全体の責任が問われる問題でもあるが、検察当局との司法取引も取り沙汰されており、企業としての責任は限定的になるとみられる。 また、これを機に連合関係の見直しが進む可能性が高く、日産は再び“日の丸資本”となるかもしれない。 ■フランスに反発する日米英のメリット そもそも、日米は「国家が企業を支援するのはフェアではない」というスタンスだ。それは日米首脳会談やアジア太平洋経済協力会議 (APEC)などでも繰り返し確認されていることであり、たとえば、9月の日米首脳会談後に発表された共同声明には、以下のような文言がある。 「日米両国は、第三国の非市場志向型の政策や慣行から日米両国の企業と労働者をより良く守るための協力を強化する。したがって我々は、WTO改革、電子商取引の議論を促進するとともに、 知的財産の収奪、強制的技術移転、貿易歪曲的な産業補助金、国有企業によって創り出される歪曲化及び過剰生産を含む不公正な貿易慣行に対処するため、 日米、また日米欧三極の協力を通じて、緊密に作業していく」 これは主に中国を想定したものではあるが、必ずしも中国のみが対象というわけではなく、フランスのルノーも該当するということだろう。政府が筆頭株主である企業が提携関係にある他国の企業を支配しようという動きは、この文言に該当するのだと思われる。 仮に日産が日の丸資本に戻れば、欧州連合(EU)離脱の渦中で開発と生産の拠点があるイギリスとしては、「フランスよりこっちにおいで」という話がしやすいし、製造業を復権させたいアメリカにとっても同様にメリットがある。 特に、マイク・ペンス副大統領の出身母体であるラストベルトにとって日本企業の誘致は必須であるため、日産と三菱自の生産工場の拡大などは願ったり叶ったりだ。 また、フォード・モーターやゼネラルモーターズ(GM)も提携先を探しており、その選択肢としてもいい候補となるだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/137
138: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:26:41.90 ID:IvJoTlzM0 本格的に始まったなw 高齢化した日本企業は今は、中国・アジアの現地事業と投資で食べてる状態。 中国・アジアが減速すれば、日本の没落は目に見えて加速する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/138
139: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 10:26:42.31 ID:Ptin4B4c0 世界最強で、最高に豊かな国にアホの大統領、登場ということか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/139
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 863 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s