[過去ログ] 【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:58 ID:AVH4XG0k0(1) AAS
>>358
まだそんなこと言ってる人がいるのかw
366: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:58 ID:K7KkFBv60(5/8) AAS
>>336
やっぱりだな
中共の司令か
367(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:58 ID:RaM9ArJz0(7/9) AAS
>>262 今後まだ具体的な姿が俺には見えていないけど、
とても大枠で言うと、今後世界はそんな感じになっていく方向性なんだろうと俺も思うわ。
そこまでクリアな形になるのか?はまだ俺の中で曖昧模糊だけどね。
語弊や間違いを恐れず言うと、アンチ・グローバリズムの方向へ世界は進むと思うね。今までの世界的な体制や仕組みとは違ったという意味合いでね。
368: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:58 ID:Pp/0gyPG0(1) AAS
韓国産業界「日本の報復どう襲ってくるか見当も付かない」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
■高まり続ける不確実性
最も懸念が大きいのは、51日間にわたり日本製フッ化水素の供給が断たれている半導体業界だ。
現在、サムスン電子とSKハイニックスは工程に投入するフッ化水素をこれまでよりも10-20%減らして緊急対応している状態だ。
このように節約して使っても在庫量は2カ月程度に過ぎない。
業界関係者は「素材の国産化と供給の多様化が成功しても、必要なだけのフッ化水素を安定的に確保するには、早くても年末になるだろう」と語った。
GSOMIA破棄で韓国企業に対する国際的な信頼性や安全性が低下するという懸念も出ている。 10大グループの幹部は「すぐに影響を受けるわけではないが、大きなダムを崩す恐れのある小さな穴ができたようなものだ。
安保問題により『コリア・ディスカウント』(韓国に対する評価が下がること)が発生するのではとみんな心配している」と言った。
ある中小企業代表は「これまで日本が騒いでも対話の道が閉ざされたことはなかったが、今となってはこうした期待も難しくなっているのでは」と語った。
省6
369: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:58 ID:e6rjxYR80(23/41) AAS
>>324
それなんだよな
この先AIなどの技術で抑えやすくなるから今しかないな
370: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:58 ID:2qYadr9H0(1) AAS
>>358
対抗馬が弱いから残るかもよ
371(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:58 ID:xvgAGojz0(3/3) AAS
>>244
じゃあ誰ならいいんだ?
オバマやヒラリーなんてもっと最悪じゃねーか
372: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:59 ID:sIVIMZav0(4/12) AAS
アメリカ白人最後の挑戦だろうが、アメリカが負ける。
中国のポテンシャルに勝てない、頭脳も中国が上。
373(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:59 ID:D3hVS8DK0(3/3) AAS
>>355
トランプの言動も自由国家のそれとは違うわ
374: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:59 ID:Bgmy60D30(1) AAS
>>164 終わらないだろwシフトチェンジしてるからな
中国が対日米ばかりに気を取られてたらインドに背中刺されるだろうな
てか漁夫の利なんかなくてもインドは台頭してくる
375: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:59 ID:XM7fpY0o0(24/26) AAS
アメリカ崩壊させるロシアのスパイだよな
普通に考えれば
376: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:59 ID:K7KkFBv60(6/8) AAS
>>363
まーたWW2と同じことをしてるのか
377: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:59 ID:3vPp7po/0(1) AAS
韓国みたいな鶏肋と違って中国市場は宝の山だからあっさり捨てられない
378: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:59 ID:e8+6N9RZ0(2/2) AAS
日本企業も中国韓国から完全撤退しなさい
379: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:59 ID:85jriVFu0(1) AAS
組み立ても自国で?
380: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:59 ID:MynvFVGV0(5/12) AAS
行き過ぎた分、調整するだけでなんでそんなに白々しく絶望するの?
国家の根幹に関わる
381: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:59 ID:e6rjxYR80(24/41) AAS
>>331
それが本質だね
庶民には恩恵が少ない
全ては共産主義との対決の中での流れだと思うわ
382: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:00 ID:MynvFVGV0(6/12) AAS
国家の在り方、概念にも関わるだろう
383: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:00 ID:g1OOij0b0(1) AAS
中国経済が崩壊するのは確定したか
難民の受け入れの拒否する法律を今すぐ作れ
384(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:00 ID:sIVIMZav0(5/12) AAS
アメリカは中国に勝てない、武力行使もできない
世界中が見ているからだ、香港問題、そのままアメリカに突きつけろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s