[過去ログ] 【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:09 ID:MZFap6kC0(2/4) AAS
くりきんとんや小浜がどんだけ国を売ってたかってことだわ。
日本の自称リベラルさんたちのわかってないのがこの部分。
459: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:10 ID:LdVTtp1I0(1) AAS
>>59
払えないであろう駐留費の増額も控えてるから撤退は濃厚だよねぇ…
台湾の動きもあるしそっちに移る可能性もあるのかな?
460: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:10 ID:cA9w7FMG0(2/6) AAS
10月は地震・戦争・金融恐慌が勃発するかもね
461
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:10 ID:dNiP214W0(4/12) AAS
中国共産党を潰しても、今度はまた得体のしれない独裁が出て来るだけだから、
どこも懐疑的ではあるんじゃないかね?
462: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:10 ID:RaM9ArJz0(8/9) AAS
>>358 「トランプ大統領は、来年の大統領選挙で再選を果たす。」と俺は予想しているよ。

・民主党内部で、新興勢力のサンダース陣営と民主党主流派との対立が激化しているので、民主党は議員もその支持者たちも一枚岩になれないだろうから。

* なので、トランプ政権は2024年まで続くので、アメリカがそれだけ大きく変わって行くだろうね。

→2024年の大統領では、トランプが下りたり、共和党に良い玉がいないので、おそらく民主党の大統領が誕生するだろう。
しかも、サンダース陣営側の。

サンダースもイデオロギーや政策などは違うが、トランプと同じアンチ・グローバリズムなので、アメリカの変化は止まらないだろうね。
省2
463
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:10 ID:VmoRFGMG0(4/5) AAS
>>299
作った製品を消費する市場は何に対して言ってるのかよくわからないがもともと

米国の2018年に米国議会(共和党も民主党も)で決めて施工してるNDAA2019やECRA及びEARにほぼ中国名指しして中国の技術盗む行為
への対策を書いているから(留学生ほかに対しても書かれてる)、段階的に実行しているだけだろう。
トランプは米国内に工場が回帰してくれれば1番いいが、それ以外(中国以外)の国に移転してくれてもかまわないとはいってた。
464: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:10 ID:f4xo6XJs0(1) AAS
これ、30年前にやるべきだったんだよな。

これまで中共という独裁国家の経済発展を手助けしたのは、
西側諸国の黒歴史だよね、。
465
(3): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:10 ID:k09lidOR0(1) AAS
中国を潰した方がオトクなのかな
466
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:10 ID:wnTYTTQZ0(3/21) AAS
>>404
いや、中国経済が崩壊しても大怪我にはならないよ
日本は世界中に投資してる投資立国になったから
467
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:IvJoTlzM0(7/14) AAS
>>457
だから、経常収支の内訳を見なよ。
外貨が稼げない国がどうやって生きて行くんだよ。
燃料も食料も買えない。
468: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:e6rjxYR80(31/41) AAS
>>419
しょせん、北朝鮮の将軍様とかわらないってことだよ
469: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:Ptin4B4c0(11/21) AAS
アメリカは中国が共産主義だから潰そうと思っている? そう考えている奴がいるのか どこまでお人好しなんだ
470: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:28RqJLuD0(5/9) AAS
>>449
中国よりマシ
アメリカは金とられるけど
中国は人権と命を踏みにじるからな
471
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:1jRNbG8y0(1) AAS
考え方が突き抜けてるんだよなぁ
グリーンランド買うの断られてドタキャンしたり、中国に貿易戦争仕掛けて
企業撤退とか、これがテキサスの白人の爺さんだったら別にいいんだけど
超大国のリーダーだからね
472: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:wnTYTTQZ0(4/21) AAS
>>465
中国は覇権主義すぎる
死んでもらうのが世界のため
473: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:qAXb7Vz30(9/15) AAS
>>415
日本が実質世界一金持ちだった国だったのは四半世紀前だからな
474: 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/24(土)11:11 ID:RfiIJupO0(1/2) AAS
>>436
米国内に産業全てを戻す手だて無しのまま、企業努力で中国から撤退しろ!

全てはグレーとアメリカのため。

とか、後先考えない狂気の沙汰だわな。
来月から、信用不安確定。
475: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:cmzzENQu0(7/10) AAS
>>444
その本質が拝金主義者トランプには理解できてないんですよね
476: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:/0lap2Ms0(1/3) AAS
アメリカさんが外交や安全保障で終始中国に対して劣勢なのが気になる
477
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:12 ID:uTDra6bD0(2/2) AAS
>>418
アホみたいにレスする前にちょとは確認せえよ
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s