[過去ログ]
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2 (1002レス)
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
646: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:32:29.41 ID:0h0VOiGN0 バノンは、ロシアとの協力は必要不可欠と言ってる。 ロシアは、基本キリスト教国だから。 ロシア正教のアレルヤ https://www.youtube.com/watch?v=IwL5MS7tBjw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/646
647: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:32:32.51 ID:e6rjxYR80 >>627 そういうルールが違うやつらは困るんだよね 中国ほんど買えんじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/647
648: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/24(土) 11:32:46.77 ID:iHvm4A6v0 >>607 ファーウェイスマホも結局売ることになったろ日本ですらな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/648
649: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:32:52.91 ID:L2NVK5O40 >>610 強力なテクノロジーによる恐怖政治だから、むしろ最先端に近いと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/649
650: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:32:56.33 ID:28RqJLuD0 >>639 日本の政治家ってアホだから また騙されそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/650
651: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/24(土) 11:33:12.15 ID:VJuoifiB0 >>190 ウンコくっさ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/651
652: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:33:17.10 ID:k1Hzu35q0 >>10 オバマ「」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/652
653: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/24(土) 11:33:25.87 ID:iZlb63TV0 >>639 取りあえず仲良くなった振りをして経済的な結び付きを強め 気付けばシナの影響力が大きくなり言いなり、ってパターンの侵略方法を取ってるってのもある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/653
654: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:33:28.46 ID:LhME3lhn0 支那は外貨持ち出しを禁じているから、 これはつまり、撤退で致命的なダメージを蒙ろうとも損切りしろということだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/654
655: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:33:56.08 ID:uju9VhpH0 土日じゃこれ以上の進展は望めそうにないな 週明けが勝負かな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/655
656: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:33:59.17 ID:zIzLvTzL0 >>624 ソ連は経済的基盤が脆弱なままで軍事を肥大化させたからな。 しかし中国には確固とした経済的基盤(究極的には人口)がある。 ソ連よりもずっと難しい相手だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/656
657: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:34:03.67 ID:I3HB4OdJ0 >>639 東南市場に出張ってアメリカとの摩擦リスクを分散したいからだよ。でもアメリカとの喧嘩を東南にまで持ってくることになるから、対中包囲網で東南と示し合わせてたんだからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/657
658: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:34:23.94 ID:e6rjxYR80 >>648 自由じゃない国のものを自由な国だから拒否できない 悪用されてますなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/658
659: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:34:31.08 ID:NAR8+2UC0 >>506 内需国に変わりないやん 貿易収支を含めた貿易依存度は先進国ではアメリカの次に低いのが日本 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/659
660: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/24(土) 11:34:43.15 ID:iZlb63TV0 >>648 まー見てろよw 米のシナ潰しは本気だぞ 法整備余裕で議会も協力体制 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/660
661: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/24(土) 11:34:43.72 ID:tKHdD6lp0 これで本当に撤退したら凄いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/661
662: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/24(土) 11:34:52.31 ID:97zVB68V0 DOCOMO「AT&Tさん助けてください」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/662
663: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/24(土) 11:34:56.23 ID:wP5lR8E80 中国は人口が14億人居る国だから普通にやれば世界一の国になる。 だからアメリカが覇権国であり続けるには関税を引き上げる程度ではすまなくて、 最後三国志みたいに中国を分割するというのがラストシナリオだと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/663
664: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/24(土) 11:35:08.53 ID:wnTYTTQZ0 >>506 海外生産してるんだからそれでいいんだよ ところが海外生産をしているのにも関わらず、日本の貿易収支はトントンなんだよ 日本の製造業は笑っちゃうくらい強い 韓国なんかIMF管理になってから外資の投資で成長してきた だから海外への配当のせいで貿易黒字を続けないと経常赤字が膨らみ破産する恐れがある 輸出をし続けないといけない自転車操業 韓国は恒常的な経常赤字国になると予想されている つまり破産不可避 韓国は詰んでる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/664
665: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/24(土) 11:35:12.46 ID:rpK+6oJm0 >>650 コロッと行くだろうねぇ〜 特にリベラル系の政治家なんてシナを助けるべき とか言いそう(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566608489/665
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 337 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s