[過去ログ] 【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:05 ID:cb2nJoBw0(1/2) AAS
羽生結弦 CITIZENアンバサダーに!美麗ショットに悶絶の声

外部リンク:jisin.jp
画像リンク[jpg]:img.jisin.jp

羽生結弦(24)が時計ブランドCITIZENの中国小売会社である西鉄城有限公司のアンバサダーに就任したと発表された。
8月22日から羽生は中国、香港、マカオで販売されるシチズン製品のプロモーションを務める。
今回の発表に伴い、シチズン中国の公式weiboでは直筆サインプレゼント企画を行うことも告知され、海外ファンも大盛り上がりだ。

羽生を起用した理由にシチズンは「腕時計の本質と新たな可能性を追求し続けるシチズンの姿勢」と
羽生の「今の自分に慢心することなく常にベストを尽くす姿勢」に共通する信念があると考えたと説明。
また中国でのフィギュアスケート人気の高まりや、羽生の持つ大きな影響力についても言及した。

それに対して羽生も「シチズンは百年の歴史を持つ尊敬できるブランドです。シチズン中国のアンバサダーになることを光栄に思います」とコメント。
省8
421: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:05 ID:8yY6KXEl0(4/5) AAS
中国人は昔のように人民服着てりゃいいんだよ。
422: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:06 ID:2HfHRMIS0(1) AAS
「ディール、外交で国益を」みたいなクルクルパーを担ぐとろくなことにならない、
ってことを反面教師的に大衆に教育してくれてるわけだから、いいんじゃないの。
こういうの担いで喜んでた連中もちょっとは目が醒めるでしょ。
423: 名無しさん@1周年 [さげ] 2019/08/24(土)11:06 ID:fbiWWIaQ0(3/5) AAS
IDが米連邦捜査局と第一次大戦になってる
424: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:06 ID:0h0VOiGN0(9/19) AAS
チャイナはキンペイになってから、
江沢民と仲良しのアメのディープ・ステイトをも排除
する政策を取ってきたから、アメの全てが反中になった。
425: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:06 ID:cb2nJoBw0(2/2) AAS
実質中国が世界第一位でしょ
さすがに見る目がある
426
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:06 ID:Dd4Kk1EA0(4/10) AAS
日本はまず、老人の財産を強制徴収して、氷河期世代に分配するしかない

まじで、老人が半分の国とかまけるわ
427
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:06 ID:0xHmR9bn0(4/6) AAS
安倍の中国愛には呆れるよ
一体中国包囲網とは何だったのか
チキンハートしょうもない
靖国参拝もせんで
428: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:06 ID:a3Mh8G3V0(3/3) AAS
>>415
国にお帰り。誰も止めないよ
429: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:06 ID:wnTYTTQZ0(1/21) AAS
>>393
日本の千人あたりの自動車所有台数591台、中国85台
430: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:06 ID:e6rjxYR80(28/41) AAS
>>363
いやいや、それは世界の工場は西へ向かうという現象だよ
431: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:06 ID:Vxa6eSnN0(1) AAS
>>1
アメリカ人が中国語なんぞ覚えないぞ
中国語だけでいくつ種類があると思ってんだ?
中国人以外が中国で企業する訳がない
会話が成り立たない時点で話すのもウンザリな国なんだが
432: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:06 ID:1MYzW7TP0(1) AAS
トランプさんは言うけど、カマかけてる様な感じもあるので、流石ビジネス界で戦い抜いて来た手腕を感じる。
433: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:06 ID:MZFap6kC0(1/4) AAS
>>384
アメリカは「公正な競争をしろ」って言ってんだよ。
わからないなら、「政府補助でダンピングするな」、「技術やデザインやビジネスモデルなどをパクるな」、「規制でアマゾンやグーグル、アップル等を締め出すな」って言ってんだよ。
勝ち負けとはまた違う概念だと思うぞwww
434: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:07 ID:IvJoTlzM0(4/14) AAS
>>414
ソ連と50年近く冷戦して勝った国だから当然。
何度かガチの核戦争寸前まで行ったんだし。
代理戦争は日常茶飯事。
435: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:07 ID:/D7zqsZU0(1) AAS
>>395
アメリカの取引相手を調べれば本気度は感じられないな
適当な時期に撤回する与太として話半分で聞いておく
436
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:07 ID:9vkzRl0SO携(1) AAS
不動産ビジネスとは違うんやぞ
中国は絶対折れんよ
437
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:07 ID:MsxaYg4F0(1) AAS
組立系の国内生産は無理だろww
438: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:07 ID:qAXb7Vz30(8/15) AAS
2025年で共産党体制は潰すってディープステートが前、言ってた
439: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:08 ID:IvJoTlzM0(5/14) AAS
>>436
アメリカは中国をソ連みたいに潰す気だよ。
1-
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s