[過去ログ] 【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:28RqJLuD0(5/9) AAS
>>449
中国よりマシ
アメリカは金とられるけど
中国は人権と命を踏みにじるからな
471
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:1jRNbG8y0(1) AAS
考え方が突き抜けてるんだよなぁ
グリーンランド買うの断られてドタキャンしたり、中国に貿易戦争仕掛けて
企業撤退とか、これがテキサスの白人の爺さんだったら別にいいんだけど
超大国のリーダーだからね
472: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:wnTYTTQZ0(4/21) AAS
>>465
中国は覇権主義すぎる
死んでもらうのが世界のため
473: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:qAXb7Vz30(9/15) AAS
>>415
日本が実質世界一金持ちだった国だったのは四半世紀前だからな
474: 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/24(土)11:11 ID:RfiIJupO0(1/2) AAS
>>436
米国内に産業全てを戻す手だて無しのまま、企業努力で中国から撤退しろ!

全てはグレーとアメリカのため。

とか、後先考えない狂気の沙汰だわな。
来月から、信用不安確定。
475: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:cmzzENQu0(7/10) AAS
>>444
その本質が拝金主義者トランプには理解できてないんですよね
476: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:11 ID:/0lap2Ms0(1/3) AAS
アメリカさんが外交や安全保障で終始中国に対して劣勢なのが気になる
477
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:12 ID:uTDra6bD0(2/2) AAS
>>418
アホみたいにレスする前にちょとは確認せえよ
478
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:12 ID:0h0VOiGN0(10/19) AAS
トランプは、公約を実行しつつあるだけの話。

トランプの対中公約一覧
・大統領選に勝利・就任初日に、中国を「為替操作国」に認定する。
・中国のハッカーや模造品に対して規制を強化。
・中国からの輸入品には45%の関税。
・中国の冒険主義を思いとどまらせるために、
東シナ海と南シナ海での米軍の存在感を高める。
479: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:12 ID:dNiP214W0(5/12) AAS
アメリカの農家も影響を受けるでしょう
そうしたら農家がやっていけなくなって、マリファナ栽培が更に加速して、
次世代が薬物漬けとかなりそうじゃん

なんか地道に中国に民主化をするように説得していくしかないと思うのよ
480
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:12 ID:A5jsm81U0(1/5) AAS
>>263
フェアに競争して自分が勝つのが好きなだけ
トランプもイカサマはいっぱいするがそれも含めて外交経済はフェアじゃないとな
481: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:12 ID:qq01iuPZ0(4/4) AAS
>>455
チャイナで作ってベトナムでラベル貼ってメイドインベトナムで輸出しているって
やってたね
482
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:12 ID:wnTYTTQZ0(5/21) AAS
>>467
毎年10兆円の経常黒字ですが
483: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:12 ID:RaM9ArJz0(9/9) AAS
>>465 「中国が風邪を引いたら、日本が肺炎を起こす」状態になって来ているよ。
484: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:12 ID:Dd4Kk1EA0(7/10) AAS
まあ、氷河期は救われたな
 
 
夢は戦争
 
 
東京は中国人が占領するから遷都しないとな 
485: 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/24(土)11:13 ID:RfiIJupO0(2/2) AAS
>>457
適度に分散運用して、リスク回避してるだけだわな。
486
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:13 ID:zSc8DaW80(1) AAS
あと一週間早く言えばいいのに。イールド危機からの漠あげで給料ぶっ飛んだわ。リスクヘッジすら出来ない糞相場にしやがって。
487
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:13 ID:RkmRf6gL0(6/11) AAS
今回のツイッターに関しては中国の報復関税にムカついて
その場の勢いだけで息巻いてる感じでアメリカ政府内で何の調整も相談もなさそうだし
具体的な話じゃないから
多分株はすぐに回復すると思う
488
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:13 ID:IvJoTlzM0(8/14) AAS
>>466
中国アジアが大半。
今まで最大の成長エンジンだったからね。
自分で稼げない老人国は、ただじゃ済まないよ。
ま、トランプさんの対中封じ込めは正しいので、
その影響は仕方が無い。
489: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:13 ID:8yY6KXEl0(5/5) AAS
中国から仕掛けてくるのを待ってる。最後は武力で制圧するのがアメリカ
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*