[過去ログ] 【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:01 ID:W8l2ougz0(4/8) AAS
>>889
オバマは密入国者を安く使ってる
大企業の味方だったから
アメリカの善良な市民から
食を奪っていたね。
905
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:01 ID:wnTYTTQZ0(17/21) AAS
>>901
笑える
五毛さんw
906
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:01 ID:iHvm4A6v0(8/10) AAS
>>893
中東すら満足に潰せずむしろアメリカを不景気にしまくった馬鹿ブッシュにはそんなこと無理だな
907: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:01 ID:FV2GUDrJ0(3/4) AAS
キリスト教国+jap VS 無神論の共産党+北朝鮮+kori
908
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:01 ID:4tr2M7QE0(4/6) AAS
>>891
土地勘も無い他国で生き抜くのはいくら金持ってても限界あるけどな
909: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:01 ID:UEbWlGuT0(2/3) AAS
>>853
アベノミクスで円安誘導して
国内生産を増やそうとしたけど
少子高齢化の国では効果が限られてた
円安の効果と言えば外国人観光客が増えたぐらいか
910: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:01 ID:vrvMCxo10(1) AAS
>>1
日本の経営者は、そうは言ってもリスクヘッジしろ
トランプはジョークは言うけど、こういうのは曲げないから。
911: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:01 ID:sIVIMZav0(12/12) AAS
企業統治と同じ統治形態の、中国共産党が圧勝する。
912
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:01 ID:iZlb63TV0(24/27) AAS
>>875
日本から見たらハチャメチャに見えるトランプの支持率が未だにそこそこある
これが答えだよ
オバマは口先だけだった、ってのが特に下層の認識
913: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:01 ID:iVgOHWuh0(9/13) AAS
>>888
貿易戦争になった場合、為替の関係上アメリカが負けるわけがない
914: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:01 ID:oq3I0YBq0(1) AAS
もうアメリカと中国は完全に国交断絶した方が良い、そうすれば関税などどうでも
良くなる。中国と国交断絶するのは米国だけで他の国々はいままでどおりだろう。
915: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:02 ID:cs//3aDB0(1) AAS
>>2
トランプさん、竹島空爆して平地にして大規模基地にしようぜ。
916: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:02 ID:XlYCoZrb0(3/3) AAS
国債発行残高_:(´π`」 ∠):
1 アメリカ 17,910兆円
2 イギリス 9,591兆円
3 フランス 5,750兆円
4 ドイツ  5,546兆円
5 ルクセンブルク 3,472兆円
6 日本   2,861兆円
7 イタリア 2,651兆円
8 オランダ 2,526兆円
9 スペイン 2,305兆円
省2
917: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:02 ID:6fWcocEf0(2/2) AAS
ID:cmzzENQu0
918: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:02 ID:0xHmR9bn0(6/6) AAS
中国は技術窃盗が出来なくなったら経済は停滞するだろうな
ソ連も出来た当初は人類の夢の国のようには言われたものだ
どこもかしこもピカピカで未来的で
西側と経済が断絶したら途端に駄目になった
919: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:02 ID:PsuFk84s0(6/6) AAS
>>901
共産主義は成功しない。
中共はそろそろ寿命!
920: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:02 ID:0h0VOiGN0(18/19) AAS
中国共産党消滅後の参考地図
画像リンク[PNG]:wiki.chakuriki.net
921
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:02 ID:zIzLvTzL0(6/6) AAS
>>893 ブッシュは親子そろって親中派だったやろ。
922
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:02 ID:W8l2ougz0(5/8) AAS
>>893
オバマ時代がブッシュだったら
岩礁埋め立て始めた時点で
艦隊が制圧に行って、ついでに
北京も制圧してたろうな。
923: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:02 ID:34ckQv/E0(1) AAS
行動力のトランプ
口だけのアベ
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s