[過去ログ] 【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 4年ぶり低水準 天候不順、節約志向常態化、消費増税を前に消費者心理冷え込む★4 (836レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)14:52 ID:yP5lFh9D0(1) AAS
みんな道の駅で買ってるんだろ

野菜や果物が安い田舎の道の駅最高w
136
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)14:53 ID:QiBYuMwo0(1/2) AAS
会社の業績は良いから、ボーナスも以前より多くて生活が苦しいわけではない。

ただ単に、節約するのが趣味みたいになってしまって、
10円でも安い買い物するのことに努力する習慣が着いてしまった。
何でもかんでも「経済がよくない〜」っていうのは何か違うと思う
137
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:06 ID:zWJydTTr0(1) AAS
>>26
なに、介護と警備は人手不足だからホワイトカラーをそこに送り込めばよい。
138
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:19 ID:NUX4U8wB0(1/2) AAS
年金2000万不足
大企業の終身雇用ムリ発言
働き方改革による残業カット
増税

このセットだよ
139
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:19 ID:yjUZ4TkI0(1) AAS
奥大山の天然水
以前は安売りで1本68円だったけど
今は安売りでも78円
腹が立つので常に70円のPB天然水に変えた
みんなこうやってグレード下げたら
そりゃ売り上げ下がるよな
でも味は変わらんからいいや
140
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:33 ID:0wMsobgi0(1) AAS
老後に二千万、みんなわかってたことだけど、
はっきり提示されたあの報道はでかいね。
店をやってるけど、あの後からガクンと客足が遠のいた。
これまじ
自営業と飲食が廃業、倒産、
介護業界に行くことになる人も増えるし、高齢者は生保だな
141: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:37 ID:hGGQAX5e0(1) AAS
安倍ちゃんが望んだ日本
142: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:37 ID:RTvy561c0(1/3) AAS
10月以降アベ恐慌が始まるから
今から節約せんとな
143
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:38 ID:t12JIAUe0(1) AAS
なぜアベノミクスの実を食べないのだい?
144
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:39 ID:0xDk5jkw0(1/2) AAS
>>136
世の中の人間なんて意識的にきちんと管理して世間の動向に合わせてキャッシュフロー考えてる人も極一握り。
業績が良くと言っても実質人件費の高騰と円安で輸出関連でさえも経費増加。

物価上昇で財布や残高を覗けば「アレ今月使ったなー」と無意識に買う点数が減って行ってるんだろう。
ネットで安物探したりメルカリで中古に群がったりみんな財テクとも呼べない財テクに走ってるから店舗は苦しむし、ネットも薄利薄売で苦しんでいて、儲けてるのは一部ECのみ。

いつの間にかこの国は輸出2割で内需が8割と円安なのに内需が拡大中。それすらも外国人旅行客によるもので、ここ数ヶ月海外の景気問題から転じて減少し始めてる。
増税で日本はヤバいのは間違いない。
特に人口の多い就労世代の氷河期の未婚率が上がってるから老後を考えてますます貯蓄が相対的に増えていくし、そんなに単純な問題じゃないな。

個人主義で自分の事しか考えない人間が各世代に広まったからこの国が衰退へ向かってる。富裕層が富裕層から稼ぐビジネスの入口は下層から稼ぐ事に由来してるからこのまま行けば総倒れに近いよ。
145: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:41 ID:Phq6Wxfi0(1/12) AAS
駆け込み需要もないらしいな
安倍の終わりの始まり
146: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:41 ID:0xDk5jkw0(2/2) AAS
もとい海外の景気動向から
147: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:42 ID:RTvy561c0(2/3) AAS
>>143
枯れ木も山の賑わいだ
しかしもう落ちる枯葉もない
148: 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/25(日)15:42 ID:0YFzC/bl0(1/2) AAS
オリンピック前に死んでるけど大丈夫か?
ほらアベノミクスアベノミクス
元気出せよ
149: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:45 ID:xcAvqJ760(1) AAS
利幅のあるボッタクリ商品仕入れし過ぎたんだろ
150: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:45 ID:vgRXuDZL0(1/13) AAS
俺なんかもう定年の方が近い年齢だけど
これから何十年も働かないといけない若者はなんか大変だねー
無駄遣いやめてシンプルな生活でお金貯めとけー
2000と言わず5000目指せー
151: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:46 ID:RTvy561c0(3/3) AAS
五輪需要も今秋で終わる
増税ショックで消費崩壊が始まる
消費=内需だからGDPの85%を占める内需が崩壊すればGDPも崩壊する
マジで洒落にならん
安倍が政権維持のため麻生に阿って増税する結果だ
152: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:46 ID:9ZFI4ELp0(1) AAS
ネトサポに 不都合なスレ 伸び悩む
無駄な機密費 世耕の小ささ
153: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:47 ID:VPVUSh2t0(1/2) AAS
8月の結果次第だ
154
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/25(日)15:48 ID:X+K3ddZo0(1) AAS
もうよけいなものは
いっさい買わなくなった

安倍のせい
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*