[過去ログ] 【兵庫】「ごめん、もう無理」と姉にメール 63歳男性と94歳母親が心中か 姫路 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)05:39 ID:gthwvo+70(1/3) AAS
>>19
若い時は尊厳死を望むけれど
老齢になって死を受け入れられない人もいるんよ
病院食を食べてくれなくて退院したがって許可された戦中世代。
自宅で宅配の弁当を食べてくれなくて食が細くて体重が危険水域。
でも死ぬ気はないらしく好きなものを食べて暮らしてる。
ちゃんと食べないと体がますますつらくなると言い聞かせてもわがまま放題。
手に負えないと放り出したくなる、この63歳の息子に同情するわ。
552: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)05:43 ID:gthwvo+70(2/3) AAS
>>499 息子1人の肩に背負うには荷が重かったということや。
姉もいて叔父(母親の兄弟?)も存命中で長生きの家系なのだろう。
たぶん施設に預けるほどの金銭的余裕はなく、自宅で生活する分には
なんとか暮らせるが、介護が手に余る状況だったのではないのかな。
565: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)05:59 ID:gthwvo+70(3/3) AAS
看取り介護を自宅で行えるように法改正してほしい
もしかしたら医療従事者さえ介入させたら現在でも行えるのだろうが
警察沙汰にならない自宅死の在り方を広報して
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s