[過去ログ] 【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:09 ID:QEbflvJV0(1) AAS
NCSなら大丈夫でしょ
975
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:10 ID:ViRE2f640(1) AAS
JASRACから音楽を守る党
略称J音(ジオン)誰か作れ
976
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:21 ID:UcYLIz7R0(1) AAS
作曲家になろう。誰でも投稿できるフリー音源サイト!人気作曲家はCD発売のチャンスありってサイトがあったら人気出そう
977: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:24 ID:+xIspL8M0(1) AAS
>>976
YouTube
ニコニコ動画

お好きな方をどうぞ
978: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:24 ID:/4zCrLvy0(1) AAS
おれが結婚しない理由ができたな。
979: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:28 ID:QrT7lpyA0(1/2) AAS
ユーチューバーの神曲だけを
つかえばいいんじゃん
980
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:31 ID:vA1V/UIF0(1) AAS
>>972
今までは使った曲を式場が申請して払っていた
これからは他の店のBGMと同じく、使われる頻度をサンプリング調査してそれによって按分される
式場とJASRACによっては煩雑な事務手続きがなくなって楽
使われる曲なんてほとんど決まってるから、歌手側もそんなに取り分は変わらないと思う
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
981: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:37 ID:4uGw4NbT0(1) AAS
自然の中の静かな結婚式が主流に
982: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:39 ID:8O3DI5zN0(1) AAS
>>980
違うよ、曲は事業者が全曲報告する
983: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:44 ID:irVcYd4o0(1) AAS
もうワイがオリジナル曲歌ったる
984: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:49 ID:GDNQkgtn0(1) AAS
>>70
もしかして発達障害ある?
985: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:00 ID:WyikzWy80(1) AAS
>>975
もうあるよ
986: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:01 ID:yFtWd6W50(1/2) AAS
試験導入って何だよ。営利企業かよ。
987: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:02 ID:yFtWd6W50(2/2) AAS
>>5
N国のおっさんはJASRACとか道路公団に手を広げない良心的政治家。
988: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:08 ID:79lR9ALu0(1) AAS
> 実証実験の対象とならない楽曲
これでOK
989: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:22 ID:HVCU/gIc0(1) AAS
冠婚葬祭は見逃しとけってよ
そんなんするから批判が集まるんだろが
990: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:25 ID:DGSbUdK20(1) AAS
音楽無しで式やるわ
991: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:28 ID:a2RJXIce0(1) AAS
イヤホンつけて自主的に楽しむわ
992: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:41 ID:u9B/C4E40(1) AAS
これでますます晩婚・非婚・少子化が進む…のか?
993: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:46 ID:+yazM37x0(1) AAS
そこそこ報道されていたはずなのに、みんなすっかりJ音党の存在を忘れているなw
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s