[過去ログ] 【スモールチェンジ】お菓子の容量を減らす事実上の値上げが話題 ネット上では批判声も★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(2): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:21 ID:dRV1X/++0(1) AAS
ゲリアベのせいで没落するニポンw
3: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:22 ID:uK7ZtP7y0(1/3) AAS
シュリンクレーションするくらいなら値上げしろ馬鹿!
小さくてひもじい気分になるだろ
4: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:23 ID:Yy/252Ip0(1/3) AAS
これのせいで正しい物価指標がとれなくなってる
5(1): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:23 ID:2i6JqBJr0(1) AAS
企業の内部留保めっちゃ増えてなかった?
6(4): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:23 ID:KvGGLMp20(1) AAS
値上げしろよと思う派だけど
値上げすんなよもう買わねーぞと言う奴もいるし
メーカーとしては判断難しいだろうな
7(2): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:24 ID:FphdHLg30(1) AAS
ケチ臭い話だな!
11本を10本に。
8: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:24 ID:aFM6+q010(1) AAS
回りくどい「デブ根絶」作戦ですね。
9: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:24 ID:Yy/252Ip0(2/3) AAS
もう1ヵ月切ったけどアホやろ
次は買われなくなる商品でるぞ
10(1): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:24 ID:E5JLSup+0(1/3) AAS
安倍に感謝だなwwww
お前が餓死する時はヤツの顔を思い浮かべろ
11: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:24 ID:Yy/252Ip0(3/3) AAS
>>7
500を400に
12: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:25 ID:EdWPROJR0(1) AAS
郵便局に比べれば全然いいでしょ
郵便局はサービスが低下して更に値段も上げるから
13(9): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:25 ID:RZCOJXAt0(1) AAS
こんなん日本だけだろ?
何なん?この国は?
おまけに消費税増税
こんな国金が有れば出たい
14: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:25 ID:qJS9+sPg0(1) AAS
いつの間にか容量が減っている商品wiki
外部リンク:shrinkflation.info
15: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:26 ID:JY+trbzF0(1) AAS
「量は減っても満足感は同じ。太りたくないでしょ。」
とか言い放ってみた。
16: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:26 ID:jnAsvEhE0(1) AAS
値上げした方が良い。中途半端な分量はストレスたまる。
17: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:26 ID:ksFMFHRX0(1) AAS
素直に値上げしろよ
一瞬で食い終わるわ
18: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:26 ID:cYR3T1Kq0(1) AAS
自販機飲料はどうなるん?
19: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:26 ID:UxDGeDSx0(1) AAS
>>6
特にお菓子だと
子供の小遣いで1袋買えなくなるのは死活問題
20: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:27 ID:USuw7nWw0(1) AAS
ポテチなんか、ずっと前からそうだろ。なにをいまさら
21: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:27 ID:VKJpi+s80(1) AAS
それこそ昔のお菓子なんてさ、ビーズの詰まった枕みたいにパンパンに入ってたのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s