[過去ログ] 【スモールチェンジ】お菓子の容量を減らす事実上の値上げが話題 ネット上では批判声も★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:53 ID:YXwEACLi0(30/55) AAS
>>616
やべえな
最近、テレビ番組も時間をちょっと前にずらしたりしてわかりにくいわ
もうあれが嫌でなあ
テレビはとりあえず見たい番組は全部録画してそれを見てるわ
632(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:54 ID:iw7wUL/e0(3/4) AAS
トップバリュー買うことは増えたな
トップバリューに騙されたことはないからな
633: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:54 ID:Bk5xvPJx0(2/2) AAS
アイスはコストが高い練乳の量がどんどん下がって、
味が薄くなった商品が多すぎる
634: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:54 ID:ofM5LHf40(6/6) AAS
なんかチョコ食べたくなったが
変な味のキットカットしかない
635: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:54 ID:3l7U0YFb0(1) AAS
カロリーメイト久しぶりに買ったら
ひとマス分くらい小さくなっててビックリした
缶コーヒーやカップラーメンも普通サイズのが100円だったのに
今はミニ缶やミニカップに変わったのが嫌らしい
636(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:55 ID:YXwEACLi0(31/55) AAS
>>628
チョコってなんか妙に口に残る泥みたいなやつあるよな
なんなのあれ
637(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:55 ID:6SWQoxjg0(1/14) AAS
>>544
母親は量が少ない方が虫歯にならずに済むから喜んでるのに?
638: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:55 ID:nLgyNAre0(6/10) AAS
ファミマオリジナルのポテチも湖池屋だったな
つーか湖池屋のほうが普通に美味いんだけどな
厚みもあってコゲた風味のも混ざってていい
まっちろの薄いポテチいらん
639: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:55 ID:OY7M5LDH0(1) AAS
レストランはメニューがマイナーチェンジする度に上げていく
例
・サバ味噌煮: 399円
⇒
・サバ西京焼き:499円
⇒
・サバ味噌煮: 549円
⇒
・サバ塩焼き: 599円
etc.
640: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:55 ID:4MlHgjdF0(11/14) AAS
思い出した
山崎のスイスロール
かつては99円で大きくて大満足だった
それがどんどん小さくなって最後には2/3くらいの大きさになり限界を超え消滅した
悲しい思い出
641: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:55 ID:bnhjT/qI0(1) AAS
お前らアイスクリームの乳脂肪分とか見てるか?
数年前の新商品ブログのパッケージとか見てみ
高級感で売ってたやつがぎりぎりアイスクリーム規定の成分しか入ってないとかになってるから
アイスクリーム→アイスミルク→ラクトアイスで劣化してるやつは表に表示してある分まともなレベル
642(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:55 ID:8rSUhkab0(1/7) AAS
実質賃金が増えているのか減っているのかというような、重要な事実について、マスコミが本来報じるべき事実を伝えていなかったために、
アベノミクスで賃金が増えているという安倍政権による宣伝に国民が騙されていた。
643: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:56 ID:96w6KpjY0(29/42) AAS
>>576
云ったね(^ー^)ノ
頑張レ( ´ ▽ ` )ノ
644(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:56 ID:RR6AYJKm0(4/6) AAS
>>637
量と虫歯は関係無いのにそんな母親いるか?
歯科衛生の指導でそんな話出ないだろ
645: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:56 ID:gMTTyZks0(1) AAS
こういう企業はいらない潰れるまで叩くべき
646(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:56 ID:d3l6XaO80(2/2) AAS
こうゆうのも含めて日本がダメになってく
647: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:56 ID:YXwEACLi0(32/55) AAS
>>632
おれはトップバリューのウイスキニーに手を出したらもう他のが買えなくなった
スーパーの棚にかなり並んでて貧乏人増えてんだなと実感してるわ
648(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:57 ID:pPkn7XLq0(1/6) AAS
内容量減らすより素直に値上げしたほうがwin-winなんだけどなぁ
こういうお菓子の原価って30%も無いんだよ、10%内容量減らしても3%しか利益が出ない。
逆に内容量10%増やして、値段も10%増やせば、10%-3%原価で=7%の儲けが出る。
649(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:57 ID:Su65X/uq0(9/9) AAS
>>615
紙1枚はすげえな…
650(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:57 ID:8rSUhkab0(2/7) AAS
日本の国民の多くが、アベノミクスで賃金が上がったと錯覚していた最大の原因は、
安倍政権が、統計的には意味のない様々な都合の良い数字をつまみ食いして宣伝したことにある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s