[過去ログ] 【スモールチェンジ】お菓子の容量を減らす事実上の値上げが話題 ネット上では批判声も★2  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:49 ID:W94JdV0A0(1/2) AAS
ペットボトルもすっかり500未満の奴ばっかりになった。
お茶系は600くらいあるのも出たけども。
377: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:50 ID:UCvdhuN10(1) AAS
>>1
>牛乳を余ることなくおいしく飲んでいただきたいという思いがある
もとから飲んでるわ死ね
この手の言い訳が一番腹立つんじゃ
378: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:50 ID:aAhJAm/00(2/3) AAS
通貨安 万歳 万歳 万々歳!
給料安 万歳 万歳 万々歳!
379
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:50 ID:AR5CH/yX0(1) AAS
うまい棒は

穴の大きさで調整する
380
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:51 ID:DHJ/0fdS0(1) AAS
運賃もコストアップ要因なんだけど
昔は問屋さんがガーッと買ってくれて
段ボール開けて小売店に少量納入とか
「役割分担」ってものが機能してたんだけど
今や「店のセンターに直送して、10個」みたいな取引が
非常に増えた。
しかもおなじみ「センターフィー」という名の逆請求も
しっかり相殺される。
皆さんこんばんは、製造業括りで平均年収最下位の食品製造業
でございます。
381: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:51 ID:96w6KpjY0(9/42) AAS
>>374
誰だ??

日本を成長させない様に技と給料上げない、税金上げる、って政策やらせてる黒幕は?
382: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:51 ID:UI2U+X9J0(1) AAS
セブンのパンは露骨だよなw
売れると一回り小さくなる。しかも複数回
383
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:52 ID:c1lgRyNX0(1/2) AAS
つまりしっかりとインフレしてたわけね
384: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:52 ID:H2a/XmKA0(3/3) AAS
>>369
政府は物価指数上げたいだろ
どんな逆張りだよ
385: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:52 ID:96w6KpjY0(10/42) AAS
>>379
気泡(^∇^)
386
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:52 ID:oaVxFreO0(1) AAS
企業努力のしすぎでデフレから抜け出せないんじゃないか
387: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:52 ID:aAhJAm/00(3/3) AAS
>>372
その通りなんだが、そもそも買わなくなるんだよね
388: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:52 ID:/aN8mw1F0(1) AAS
この調子で、iPhoneも5/5sのサイズにして欲しい
389: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:52 ID:TdtcTHHP0(1) AAS
>>380
消費者が利便性を選んだ代償とか皮肉だな
390: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:53 ID:96w6KpjY0(11/42) AAS
>>383
ステルスインフレ
391: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:54 ID:c1lgRyNX0(2/2) AAS
>>386
いや、これ隠れてインフレしてたということ
392
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:54 ID:uBwA3zTy0(1/5) AAS
え?今更?
金融政策やっても価格に反映されにくいことくらい分かるよな?
393
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:55 ID:D07UytGk0(1) AAS
>1リットルを飲みきるまでの日数が延びているとする状況を勘案し、容量を減らす決断

原価が…というなら、しょうがない。
しかし、健康のためとか食べきりとか嘘を言うメーカーはどうかしている。
明治は嘘つき。
394: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:56 ID:W94JdV0A0(2/2) AAS
そして、さらに増税ドン!
395: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:57 ID:96w6KpjY0(12/42) AAS
>>380
食品製造業が悪い訳じゃ無いのは国民は解ってるからね(^_-)
だから国民は
おとなしく買ってる。

もっと張本人が居るな(^∇^)
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s