[過去ログ] 【スモールチェンジ】お菓子の容量を減らす事実上の値上げが話題 ネット上では批判声も★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:02 ID:YXwEACLi0(36/55) AAS
>>667
量減らして品質落として値上げしてるとこもありそうだなw
669(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:02 ID:4MlHgjdF0(12/14) AAS
かつて赤城乳業がひと夏だけ出したナッツアイスがとてもおいしかった
だけど価格がちょっと高め位でこれじゃペイしないだろうなと思ってたら
やっぱムリだったみたいで次の夏にはもうなかった
詐欺に手を染めるよりそれでいいと思う
670: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:02 ID:0yWdRDsF0(2/6) AAS
カントリーマアム
500円玉ぐらいのサイズになってて
ガチギレしたからこれからも買わん
671(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:02 ID:yiDikvOw0(1) AAS
菓子だけじゃないじゃん
納豆なんて10粒くらい減ってるぞ
672(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:03 ID:8rSUhkab0(3/7) AAS
「アジアの優秀な若者がアジアの都市で仕事を探す時の優先順位は、1位ドバイ、2位シンガポール、3位香港、4位ソウル、
そして、その次が東京という順番です」
「日本のイメージは、一言で言えば、『低賃金ブラック』。でも、政府も経団連のお偉方もこれに気づいていません」
673(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:03 ID:WJ46YlPe0(1/3) AAS
ブルボンの卵色でチクワみたいなやつ
久々に買ってみたらすんげー短さでワロタ
もはや棒状の意味なし!
フジパンのパンも小さくなってる気がする。
674(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:03 ID:iXwhbwPm0(2/14) AAS
>>636
それは油とか添加物で誤魔化してるやつな
カカオをまともに使おうとすると馬鹿高くなるから
油とかで水増しして誤魔化してんだよ
安く買えるチョコは全部 油で誤魔化してる偽物な
675: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:03 ID:96w6KpjY0(30/42) AAS
>>637
女性で、経済観念よりも虫歯心配するなんて…(^_-)
男や!
または関係者や!
676: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:04 ID:RR6AYJKm0(6/6) AAS
>>666
お前は菓子食わないと虫歯にならないと思ってる池沼のようだからもういいわ
陰謀論を信じて突き進みなさい
677(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:04 ID:YXwEACLi0(37/55) AAS
>>669
食品メーカーは堅実経営が多いだろ
わりと倫理観がある連中が虚業につきたくないからって入社することが多い
俺もかつてそうだった
嗜好性が強くなる製品あつかってるところになるにつれてその意識は薄れる
678(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:04 ID:0yWdRDsF0(3/6) AAS
>>673
ホワイトロリータ?👧
679: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:04 ID:LVtDFUUr0(3/3) AAS
>やっぱムリだったみたいで次の夏にはもうなかった
>詐欺に手を染めるよりそれでいいと思う
それ単に売れなかっただけ
わざわざ設備投資までして売れるのに止めるとかない
680(3): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:05 ID:pPkn7XLq0(3/6) AAS
日本のお菓子ってなんか美味しくない気がする
というか、明らかに技術はあるんだけど作るお菓子の種類が美味しくないわ、
ブルボンのクッキーとかも一定の味はあるがもうちょい美味しく出来るだろあれ、
まぁ定番商品になると味を変えられなくなる事情もあるんだろうけど
681(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:05 ID:4FgBxVAW0(8/20) AAS
>>674
お菓子メーカーは逝ってよし!
日本人なら和菓子だよな
682: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:06 ID:YXwEACLi0(38/55) AAS
>>677
続き
嗜好性が強い製品扱ってる会社は、わりとマーケティングやりたいとかって人間が増えてくるから
消費者だましてなんぼみないのが多い
683: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:06 ID:zFbUWFQR0(3/7) AAS
>>646
ホントそう思う
まともな物作れっての
チョコなんかショボイ日本のチョコモドキ買うくらいなら
輸入品のまともなチョコを1000円で買った方が美味いし満足できるからな
684: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:06 ID:ZcXBB2L10(1/2) AAS
>>33
あれ以来「おいしい牛乳」は買ってないw 10年以上前から実施されてたが気付かなかったんだよね。デフレ?って疑問に思ってたよw ちなみに当時流行った言葉は「メタボ」w
685: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:06 ID:8rSUhkab0(4/7) AAS
一人当たりGDPでは、日本はかなり落ちぶれてしまった。17年には、シンガポールの57,713ドル(世界9位)に比べて、
日本は38,440ドル(同25位)だから、シンガポールは日本の1.5倍だ。
686(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:06 ID:YXwEACLi0(39/55) AAS
>>674
えーまじか
やばいな
あれ、吐き出したほうがいいんだな
687(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:06 ID:96w6KpjY0(31/42) AAS
>>671
よくも笑わしてくれたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s