[過去ログ] 【スモールチェンジ】お菓子の容量を減らす事実上の値上げが話題 ネット上では批判声も★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176(1): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)23:29:36.11 ID:VoCnfaIm0(6/8) AAS
>>154
単価上げて利益率高くしてるのは確かだけど昔とライフスタイル激変してるから
お菓子=子供=少子化の影響受ける
は必ずしも成り立たないよ
272: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)00:03:35.11 ID:oIwtY9Mb0(1) AAS
カルビーの風船になってまうがな
557(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:37:11.11 ID:fGGK7RtS0(9/13) AAS
>>551
空気入れて浮くようにしてる
見た目だけ量が多いだけで、下に沈まないから底半分がスッカスカの空洞(お湯入れても)
652: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)01:57:52.11 ID:paxx16Ek0(1) AAS
今はふつうの買っても湿気でしっけよるから小さいこぶくろがつながってるのを買う
683: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)02:06:08.11 ID:zFbUWFQR0(3/7) AAS
>>646
ホントそう思う
まともな物作れっての
チョコなんかショボイ日本のチョコモドキ買うくらいなら
輸入品のまともなチョコを1000円で買った方が美味いし満足できるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s