[過去ログ] 【研究】「左効き遺伝子」を発見、脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」 (929レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): 樽悶 ★ 2019/09/06(金)17:56 ID:+Q4CQ8x79(1) AAS
画像リンク[jpg]:amd.c.yimg.jp

ジェイムズ・ギャラガー健康・科学担当編集委員、BBCニュース

ヒトのDNAの中に左利きと関わる遺伝的指令が組み込まれていることを、英オックスフォード大学の研究チームが初めて発見した。

この指令は、脳の構造や機能、特に言語をつかさどる部分にも深く関係しているという。

研究チームはによると、左利きの人はこの指令によって、他の人よりも言語能力が発達する可能性がある。
省26
2
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)17:56 ID:seUpx2+60(1) AAS
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
3
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)17:57 ID:tp4m64IE0(1) AAS
40過ぎてから脳を活性化させる為、一年起きに利き腕を変えてる
4
(9): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)17:57 ID:k+K2V4CT0(1) AAS
いつからか左利きの方が優れてる的な風潮になったよな。
昔はぎっちょって矯正されてたのに。
世の中の流れから言っても右利きの方が生きやすいだろうに。
5: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)17:57 ID:5MkarrP40(1) AAS
効じゃなくて利だろと思ったら
元のタイトルから間違ってんのな
6
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)17:58 ID:LzhhoMW+0(1/2) AAS
>>1
私の彼は左巻き
7
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)17:58 ID:D0B7iK1r0(1) AAS
左利きは糖質予備軍?
8
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)17:59 ID:r112ueIA0(1) AAS
左利きは頭が良いから付き合う時にチェックしています
9
(4): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)17:59 ID:6N9N8Xus0(1/2) AAS
筆記や箸なんかは今でもずっと左利きで
生きてる間にかなりのものが右へと矯正されたんだが
こういう場合どうなるんだろうな
10
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)17:59 ID:7Dr728R/0(1/2) AAS
そうなのか?
見たまんま真似してなるのが左利きだと思ってたわ
11: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)18:00 ID:bgJn52A50(1) AAS
チャッチャッチャラッチャ
12: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)18:00 ID:eDLMHom70(1) AAS
サウザーみたいなやつとかは?
13
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)18:00 ID:I8gER+ka0(1) AAS
推理物の左利きの人間は全てのことを左手でやる暴論
14: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)18:00 ID:iLxekxBh0(1) AAS
まめちしき

左利きだと 集団ストーカーに襲われる
15
(7): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)18:00 ID:LzhhoMW+0(2/2) AAS
左利きは糖質予備軍
実際、左利きで頭がいいやつなんて見たことがないだろ
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s