[過去ログ] 【研究】「左効き遺伝子」を発見、脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」 (929レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)18:27:00.24 ID:uDws454Q0(1) AAS
昔は左手で箸持つ子を わざわざ右手に持たせて矯正してたが あれは間違いだったって事か? 左利きの子らは少数で左ぎっちょって言われてたな。
172: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)19:16:26.24 ID:iruZwIs60(1/4) AAS
なるほど、だから左利きを無理矢理直して隠すわけか

自分は偽右利きらしい
数年前に歯医者と子供の幼稚園のカウンセラーに指摘された
175: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)19:17:21.24 ID:vSZm1iQn0(5/5) AAS
>>158
スマホは左手を使ってる
209: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)19:29:28.24 ID:/kUAi3Uu0(1) AAS
>>1
はあ?両手利きが生物のデフォやぞ
342: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)21:42:46.24 ID:KwbqiTM30(1) AAS
>>326
本人の意思がないと矯正出来ないもんなのかな。
無意識で左使っちゃう小さい頃は何度持ち替えさせても無駄とか?
自分は物心ついた時に矯正されて、それも覚えてる。でも覚えてないだけで物心つく前からずっと持ち替えさせられてたのかな。今度親に聞いてみよう。
箸とペンが右なのであんまり左利きってバレないよ。でも持ち方変なんだよね。母親は右にできただけでも良しとしたらしい。
598: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)00:37:37.24 ID:7nFuKdfw0(1) AAS
利き手は先天的なものものが無いとは言わないが後天的な刺激による強化で決まっていくしな
例えば右手が無いなら強制的に左手を使う必要があるから左利きになる
621
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)01:16:57.24 ID:e7J3lH1/0(1/3) AAS
左利きの息子全く修正とかしなかったわ(虐待だと思ってたし)改札口とか不便そうでも見ていて楽しいです
652: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)01:46:22.24 ID:PB+rYiHG0(2/2) AAS
>>642
自動改札もSuicaならタッチだけだから右でもできるよ
切符みたいな小さい紙片を瞬時につかむってのが右より左のほうが素早い
696: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)04:46:49.24 ID:67qBLuwN0(2/4) AAS
>>35
わあおもしろい棒
714: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)05:32:23.24 ID:OFIE8mEx0(1) AAS
私の私のカレーは〜
896: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)19:52:38.24 ID:VQuXnM6q0(1) AAS
どうせ…どうせ…左利きは…変に見られて…変人扱いなんだよ…左利きは器用だとか仕事ができるだとか過度に期待や一目置かれてもいざ、できなかったら何だよこいつ…左利きなのにできないのかよ…。とか変に思われるんだよ…本当に面倒臭いんだよ右利きの連中は…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s