[過去ログ] 【研究】「左効き遺伝子」を発見、脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」 (929レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
301: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)20:59:36.62 ID:KZHzAB/T0(1/4) AAS
やっぱり遺伝ってあるよね。
自分も妹も姪っ子も左利きなんだよな。
ひいばあちゃんも作法で右利きではあったが、雑巾の絞り方が逆手だったらしいから、突然変異でなくルーツはあるみたいだし。
409: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:11:07.62 ID:3KpfOgmv0(1) AAS
欧米人も右利きが多いのに、何で車は左ハンドル、左側通行なんだよ
あれ、感覚的に左利き用の気持ち悪さがある
461: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:44:07.62 ID:UymvA5j90(1) AAS
統失かパーキンソンのどちらかを選ばねばならんのか
687: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)03:37:07.62 ID:GQplk4z20(1/2) AAS
右利き用の道具は、de facto standardだからね。
まあ、事実上の標準である右利き用の道具に対応できない人は、云わば、「障害者」だ。
700: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)04:56:41.62 ID:5NNzkVhD0(1) AAS
右が利き手だが、無限キューブっておもちゃを左手でやるようにしてる。初めはおもちゃ自体の展開作業が中々できなかったが、慣れたら何てことはない。まあ、脳の運動にはなってると思う。金属製の方が重みがあるからお勧め。
708: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)05:17:40.62 ID:JYTW+bc30(2/3) AAS
>>242
他人と違うことを受け入れているのかもしれない
836: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)21:55:21.62 ID:YbMNiB6a0(1) AAS
左右の脳の調和が取れた左利きには左脳しか使えない右利きはどんなに必死になってもかなわない。

残念だけど。
894: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:32:37.62 ID:DQyPOMJi0(1) AAS
左利きだけど頭オカシイってのは納得
924: 名無しさん@1周年 2019/09/11(水)13:49:28.62 ID:ACwZkB3N0(1) AAS
紙をさばく、ボールをつく、スマホを持つ手
は左じゃないと出来ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s