[過去ログ]
【研究】「左効き遺伝子」を発見、脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」 (929レス)
【研究】「左効き遺伝子」を発見、脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567760183/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 19:51:43.79 ID:ndNyobhd0 純粋な左利きってレアじゃないの 自分は書くのは右で食べるのは左 利き目は左で利き足は右となんか微妙に分配されとるわ まあその気になると両方同じくらい動かせるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567760183/251
346: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 21:46:09.79 ID:UssNXMlG0 じゃあチョンはみんな左利きなのかwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567760183/346
405: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/06(金) 23:05:33.79 ID:KZHzAB/T0 >>214 左で書いてもいいよーと言われたが、習字だけは無理だったわ。力が押して書いた状態だとカッカッカッとなって不可能だと諦めた。 マウスは授業毎に左設定と位置移動するのが面倒で、右で使ってるが、文字書きながらマウス使えるので、右のままで良かったわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567760183/405
630: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 01:31:20.79 ID:mveF/o7i0 >>627 左利きだけど改札とか自販機は自然に右になったわ この類を頑なに左でやるのは正直理解できん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567760183/630
648: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/07(土) 01:44:55.79 ID:QRbnB/rf0 >>624 脳が混乱したんじゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567760183/648
666: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/07(土) 02:00:31.79 ID:cGkminn/0 何なのこいつら ID:gYIor0Jc0 ID:iWwwyPEc0 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567760183/666
733: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/07(土) 07:14:49.79 ID:1+TJid+a0 多数派が右ききなのだから矯正は仕方ない みんなが電車に座ってスマホいじってる時代に左手に持って操作してたら隣のヤツと肘ぶつかるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567760183/733
900: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/10(火) 21:26:27.79 ID:/1vGHqgg0 >>898 右手と左手で筆跡は同じになるんだろうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567760183/900
903: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/10(火) 22:28:48.79 ID:E5VS9G9y0 >>852 60代以降がよくつっかかってくる印象だな ぎっちょとかよく書けるね〜とか、暗に親の躾がなってないって言いたいみたい しつこい人だと「自分の子供はきっちり矯正させたんだ」とかわざわざ言ってきたり うちの親も60代で、私のことも一度矯正しようとしたけど吃音が出たから止めたと言ってたな 毛筆やハサミとか自然と右手が便利なものは変えられたけど、本当に物事それぞれの利き手がバラバラだから自分でもよく分からんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567760183/903
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s