[過去ログ] 【研究】「左効き遺伝子」を発見、脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」 (929レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)18:05:05.98 ID:3d46+X5K0(1) AAS
>>15
アインシュタインは左利きらしいよ
その他
外部リンク[html]:www.doublehand-masters.com
57(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)18:24:31.98 ID:iWwwyPEc0(2/6) AAS
>>47
医療関係だがほぼいねーよ
極々少数だ馬鹿タレ。
105: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)18:41:27.98 ID:WHiNRF/10(2/3) AAS
親が注意しなかっただけ
つまり育ちが良くない
140: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)18:58:11.98 ID:zPyNN4j40(1) AAS
なぜ両手利きはないのか
344: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)21:44:45.98 ID:F2XRA77m0(1) AAS
糖質か...ぎっちょだった。orz
628: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)01:27:56.98 ID:VoN1sSxM0(1) AAS
>>626
同じやで
659: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)01:52:07.98 ID:YicFnbj/0(2/2) AAS
学校の勉強だけはできたけど、普段の生活では瞬時の判断力ないしトロいし馬鹿だと思うし少し吃り気味
元々左利きだったけど右に矯正されたせいってことにするわ!
784: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)12:36:46.98 ID:pNjQdM9s0(1) AAS
両親が左利きだけど、自分も妹も右利きだよ
803(1): 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)14:32:09.98 ID:jxdN2Ne00(2/2) AAS
>>794
Suica!わかる!
さらにひと世代前の、自動改札機だったときは
定期入れから出さないといけなかったから、
よけいモタつかなかった?
左手が体の前を横切って右側の改札機に定期いれる
し、とる時も左手だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*