[過去ログ] 【研究】「左効き遺伝子」を発見、脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」 (929レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
801: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)14:28 ID:jxdN2Ne00(1/2) AAS
子供の頃左利きだったけど、親が就学前に無理矢理
右利きに変えたせいで、両利きになり、最終的に
右利きになった
でも、カバンの持ち方とか自動改札機にピッ!って
やるときとか、自然とする動作は左手でいまだにやってる
ちなみに、脳みそは右脳派
英単語とかは、カード式の単語帳だと覚えられなく
て、ノートとか教科書とかはスクショ撮ったみたいに
丸ごと覚えてて、文字を改行してあった位置までわかる
ヒマなときに円周率を覚えたのだけど、ノートに
省9
803(1): 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)14:32 ID:jxdN2Ne00(2/2) AAS
>>794
Suica!わかる!
さらにひと世代前の、自動改札機だったときは
定期入れから出さないといけなかったから、
よけいモタつかなかった?
左手が体の前を横切って右側の改札機に定期いれる
し、とる時も左手だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s