[過去ログ] 【研究】「左効き遺伝子」を発見、脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」 (929レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)21:21 ID:OEefdSWB0(1) AAS
左利きだけど、子供の頃に箸と鉛筆だけ矯正された。
でもハサミとか、コップを持って飲むのとか、歯ブラシとか、目薬をさす手とか見逃されたやつは全部左。
そんな人多いんじゃないかな?
325: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)21:24 ID:24qJE0ds0(2/3) AAS
>>321
周りの左利き見ても絶対多い
俺もペンとラケットは左だが箸は右だよ
326
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)21:24 ID:wgHDVNRR0(2/2) AAS
>>321
あれ、なんで定着してから矯正させるんだろ?
だって親ならずっと見てるわけだろ? どっちかの手に定着する前に、どっちでもない時に右手になるように矯正すりゃいいのに
502: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:58 ID:APU9dDdl0(2/2) AAS
>>321
忘れてた。文字書くの(とお箸)だけ矯正されたわ
後は包丁、定期ピッとか全部左
野球のボールは右で習ったから右(既に文字書き矯正されてたから違和感無かったな)
こんくらいか・・・左利きだと日常生活で少し不便だが慣れたので問題無し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s