[過去ログ] 【北方領土】プーチン露大統領「スターリンがすべてを手に入れた。議論は終わりだ」★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(53): 記憶たどり。 ★ 2019/09/08(日)09:02 ID:bWhuJ78U9(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ロシアのプーチン大統領は6日に北方領土について述べ、第2次世界大戦の結果、
ロシアがすべてを手に入れて領有権が決まったと強調しました。
プーチン大統領:「それ(第2次世界大戦の結果)に依拠しよう。スターリンがすべてを手に入れた。議論は終わりだ」
プーチン大統領は6日、ウラジオストクで市民との交流会に参加しました。
交流会で、市民から北方領土について「第2次世界大戦終結時の状況からすれば、ロシアの領有権に疑問の余地はない」
という意見があり、プーチン大統領も賛同しました。1855年の日露通好条約を根拠として、領有権を主張する
日本政府の立場を改めて否定しました。5日の日ロ首脳会談の後、日本側は平和条約締結に向けて
「ロシアと未来志向で作業することを再確認した」と発表していました。
前スレ
省2
18: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/08(日)09:10 ID:end9zr3I0(1/13) AAS
>>1
プーチンはカイロ宣言を守れ!
外部リンク:ja.wikipedia.org
>右同盟国ハ自国ノ為ニ何等ノ利得ヲモ欲求スルモノニ非ス又領土拡張ノ何等ノ念ヲモ有スルモノニ非ス
なおソ連も署名したポツダム宣言の一句
>カイロ宣言の条項は履行されるべきであり
28: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)09:18 ID:8rXluJir0(1/3) AAS
>>1
ソビエト連邦はねーだろゴミクズwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
38: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)09:21 ID:8rXluJir0(2/3) AAS
>>1
ソビエト連邦は滅亡した。
第二次大戦の結果だゴミクズwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)09:24 ID:8rXluJir0(3/3) AAS
>>1
ソビエト連邦の
成り済まし
ゴミクズ猿wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/08(日)09:51 ID:178BCV8u0(1) AAS
>>1
泥棒。
日本の周りは泥棒だらけ。
159: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)09:54 ID:7JTHXnnL0(1) AAS
>>1
ロシアは日本国民の敵
161: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)09:54 ID:UZFRhSqx0(1) AAS
>>1
スターリンのマネっ子w
プー珍wwwwww
171: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)09:57 ID:cROWBy450(1) AAS
>>1
国内じゃスターリンの名を出せばみんな黙るんかいな
お前だってクリミアをぶん捕ったじゃん
223: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)10:19 ID:kcAClDy60(1) AAS
>>1 いいとこまで話しもってた橋龍さんがポシャったとこで北方領土案件は終わってたんだろ、この先ロシアが困窮したらワンチャンあるかもしれないけどその時日本国民は返還求める機運高まるかな?
241(2): 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)10:24 ID:vxDTjteX0(1/2) AAS
>>1
やっぱ戦争で取り返すしかないじゃん
285(1): 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)10:37 ID:Gh0GjYCJ0(1/30) AAS
>>1
スターリンがすべてを手に入れたというのは、その通りだよ
だが、スターリンが生き残れたのは、日本が南進したおかげでしょと
指摘しない、日本政府の不作為がこういうプーチンの発言を招いたといえる。
まあ、安倍総理との二人の会見で、こういうことは言っていたかもしれないけどね
安倍さんは、日本が南進したおけげで、満州国境沿いやシベリアにいた
精強なソ連軍の戦車部隊をモスクワ攻略戦に差し向けることができた。
ドイツ軍はモスクワまで20キロまでせまっていたのよ?
ドイツ軍が苦戦していたのは確かだが、増強されたソ連軍により
ソ連の勝利が確定したのは史実で明らかでしょと
344(1): 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)11:07 ID:U6Jeo+Oj0(1/2) AAS
>>1
安倍晋三のせいで北方領土失うことになるのな
どう見ても尖閣諸島を守った民主以下だろうが
355: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)11:12 ID:U6Jeo+Oj0(2/2) AAS
>>1 安倍晋三はトランプ大統領が頼みの綱で
他の外交は全部失敗しているんだよな
金だけ使い北方領土を失う民主以上の売国奴でやるのは国内メディアを使った卑怯な隠蔽だけ
401: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)11:46 ID:BjsiOzXq0(1) AAS
>>1
.
■河野太郎の外交成果
【2019外交青書】「北方領土は日本に帰属」消える 「対北朝鮮圧力」も削除
2chスレ:newsplus
1ばーど ★2019/04/23(火) 09:14:27.57ID:UyAIN72D9
河野太郎外相は23日の閣議で2019年版外交青書を報告した。18年版にはあった
「北方四島は日本に帰属する」との表現が消えた。
「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」との文言も削除された。
河野太郎外相、「北方領土は日本固有の領土」と明言せず
省1
494: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)12:51 ID:+fsCJZM60(1) AAS
>>1
戦後政治の総決算!よくできました!お見事!
510: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)13:12 ID:YSDkCou50(1) AAS
>>1
安倍
返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)
安倍の虚栄心・功名心・自己陶酔・名誉欲
556: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)13:49 ID:HjZE9jja0(1/16) AAS
>>1 アベ自民が一人相撲で返還論の風説の流布していただけ。
Russiaに血税を流してキックバック回収しようとしていた私利私欲。
アベ友好なんて、、、所詮はゼニや!
+ お花畑有権者へ夢を見させて、自分の人気取りに使うアベ自民 →→ 邪険にあしらわれても、これからも返還ウソ付くしか無いアベ一味
568: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)14:01 ID:HjZE9jja0(2/16) AAS
>>1 話し合いで沖縄返還 == 米ソ冷戦 と 沖縄県民の民度がクソだったから
Russiaの為政者に、日本と付き合って民主化する必要なし。
富の収奪できなくなるし、メドベと持ち回りで皇帝に君臨できるなくなる、為政者にメリットなし。
602: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)15:10 ID:o72zv+D20(1/2) AAS
>>1
安倍さん 26回も 首脳会談して立派だよ
恩も感じない プーチンがクズなんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*