[過去ログ] 【台風15号】「こんな長い断水は初めて」「暑さで体調おかしくなりそう。千葉市のホテルに向かう」断水、停電続く千葉★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:31 ID:pwb/Dtjt0(4/5) AAS
>>37
まあ、美しいな。人を思いやる心だな。
だが時間がない時に、自分の命を優先するトレーニングは要ると思う。
243: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:31 ID:QRUAz4YG0(1) AAS
昨日12時間ぐらい停電してたけど電気がないだけで
100年以上前にタイムスリップした感覚だったわ(´・ω・`)
244: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:31 ID:M93j/0hb0(3/6) AAS
>>218
ベトナム人いっぱいだから相当ヤバそう
あいつらの手グセ甘く見てた
245(2): 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:31 ID:ZfCJXIHT0(1/11) AAS
>>142
それが怖くて、おまとめするとお得ですよーの波に乗れずにいるよw
停電時にも使える電話機を用意してあるので、
ADSL(NTT局が近いので動画も無理なく視聴できる)を必死で続けている
携帯・スマホも、キャリアと格安SIMは、NTT、au、ソフトバンクと揃えている
テレビはアンテナ
246(2): 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:31 ID:rzhNTPOx0(1) AAS
コロッケで手がベトベトなのに洗えないやん
247: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:31 ID:NaVKC6YS0(1) AAS
倒木で通れる道が無い。
船橋から南房総方面とかまともにルート取れない。
248: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:31 ID:Nng2XqCE0(1) AAS
千葉県が自衛隊に災害派遣要請を行ったが、これが秋田県なら自衛隊に断られてただろう
249: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:31 ID:CIZ9txIw0(2/2) AAS
>>120
今日中は無理らしい
250: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:31 ID:lfP12Vwu0(1) AAS
甘え
251: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:31 ID:xiOuUC6f0(2/2) AAS
>>234
画像検索しなさいよ
252(1): 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:31 ID:20rtX/ro0(1) AAS
>>136
こんなクソ暑くてセックスなんて出来るかよ
童貞まるだしだな
253: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:32 ID:gkIJZKnR0(2/3) AAS
大阪じゃないんだから早く助けようぜ
254(1): 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:32 ID:pDzGwSfR0(2/2) AAS
>>71
だからどうしてんのか気になったんだよクサイままか
255(1): 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:32 ID:fnolbvIV0(4/10) AAS
>>226
オリンピックボランティアが耐えられるかどうかの実験でもあるよな
2日目でねをあげてるようじゃ勤まらんよ
256(1): 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:32 ID:M93j/0hb0(4/6) AAS
>>245
すげぇな、をい
金かかってそう
257: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:32 ID:+wBq13H+0(1) AAS
高齢者だけで住んでる家は大変だな
見回らないと怖いな
258: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:32 ID:PQ061asU0(1) AAS
( ・`ω・´) 頑張ろう千葉!!
259: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:32 ID:M93j/0hb0(5/6) AAS
ベトナム怖いからなぁ
巨悪殺人もベトナムだしね
260: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:33 ID:8dfADfcK0(1) AAS
元から千葉住みのやつ → 流刑者の子孫なのだから仕方ない
後から千葉に移住したやつ → 好き好んで旧流刑地の半島にに引っ越しだのだから仕方ない
もし知らなかったのなら自らの無知を悔いるべき
結果、仕方ないだろ
261(1): 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:33 ID:m8jjwcRD0(1) AAS
千葉県南部だけど、電気も水も普通に来てるから、実感ないな。
千葉南部は、東京とかで水不足で騒いでる時も、何の問題もない時が多いから、
断水自体経験ないからな。
同じ市内でも停電してる所としてない所があるみたい。
まぁ、同市内とかの宿泊施設はもう満室なのかもな・・・。
被災用の水の確保してても、この暑さで風呂無しとか無理だもんな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s