[過去ログ] 【台風15号】「こんな長い断水は初めて」「暑さで体調おかしくなりそう。千葉市のホテルに向かう」断水、停電続く千葉★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:12:51.26 ID:FCI3pnk50(2/2) AAS
災害多いんだからイスラエルの海水を真水に変える機械くらい買えばいいのに
毎度局地災害ならいいけど大規模災害きたら詰むじゃん
輸送効率も現地調達できる方がいいだろ
54: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:16:18.26 ID:LPz+HnR50(1/2) AAS
>>35
こどおじの典型だよね
337
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:41:28.26 ID:7k+2HDZh0(1) AAS
台風なんて唯一事前に分かる災害なのに
備えない人達が悪い。自己責任だよ。
414: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:48:15.26 ID:T2eotEoY0(1) AAS
とにかく一番困るのが、暑さよりトイレ
東日本大震災の時は、民度が低い浦安市民が、水道が復旧しなかったら、
うんこで新聞紙をくるんでコンビニのゴミ箱に捨ててたよ
478: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:54:18.26 ID:f7jix5uK0(6/7) AAS
そーいやDC電源の家電が少しだけ話題になった時期があったっけな
492
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)16:55:04.26 ID:7Kznqp+b0(2/3) AAS
>>428
テスラ気になってる
まだ詳しく見てないけど選択肢にはあがってたんだよなあ、、、でもメンテとかどうなんだろ
642: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)17:07:44.26 ID:uQTtuMm40(1) AAS
井戸水 飲適なの?
650: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)17:08:09.26 ID:ZkWSi6rx0(9/11) AAS
>>592
上層部は現場無視した適当な事言うことがお仕事だからな
京急でもどんどんずれていったし
661: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)17:09:09.26 ID:inn+hCVu0(1/2) AAS
隣町で風呂食事給油済ませて車中泊すりゃ良いだろ
と思う熊本県民であった
675: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)17:10:23.26 ID:6jU+piYa0(1) AAS
ピーナッツバター
710: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)17:13:25.26 ID:4ZM1Ss960(6/9) AAS
>>677
つ電池式扇風機
819: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)17:23:19.26 ID:zzRjmrxH0(1) AAS
平日にあんな大勢同じ所に集まって扇ぎながら携帯充電とか逆に暑くないのあの人達w
825
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)17:24:17.26 ID:yt44a9yB0(2/4) AAS
アグネスは何してるんだ
875: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火)17:29:57.26 ID:DEm4Ch3c0(1) AAS
放射能汚染水なんて止まった方が安全だぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s