[過去ログ] 【軍事】新型核兵器もアジア配備も──INF後の米ロ軍拡競争が始まっ 日韓東欧などリムランドへ配備する用途の中距離核ミサイル (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: チンしたモヤシ ★ 2019/09/12(木)16:47 ID:J9u+Vxae9(1) AAS
新型核兵器もアジア配備も──INF後の米ロ軍拡競争が始まった
U.S. Launches Four Missiles, Rejects Russia's Offer to Sell Advanced Arms
NEWSWEEK 2019年9月9日(月)18時00分
トム・オコナー
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
原子力潜水艦ネブラスカから発射されたトライデントIIミサイル(2018年3月)U.S. Navy/REUTERS
画像リンク[jpg]:www.newsweekjapan.jp
<ミサイル軍拡競争はもう始まっている。ロシアはアメリカにまだない最新兵器の売却を打診、「最新兵器の売り込み」も>
9月初め、米軍が核搭載可能な中距離ミサイルの発射実験を行ったのと相前後して、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はアメリカに対し最新鋭兵器の売却を持ちかけたことを明らかにした。
米海軍は6日、「ミサイル発射実験を予定通り、4回にわたり行った」と発表した。カリフォルニア州サンディエゴ沖でオハイオ級潜水艦ネブラスカから潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)トライデントIIを、4日と6日にそれぞれ2回ずつ発射したという。ただし「世界で現在進行中の出来事への対応として行われたわけではいっさいない」としている。
省16
2(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木)16:49 ID:RbZXKqV10(1) AAS
核冷戦状態にするのが1番安全
3: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木)16:50 ID:0OfgoK6P0(1) AAS
トランプとプーチンだもんな
>>2
もうバランスは取れないよ
4(2): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木)16:51 ID:KsrtYbfy0(1) AAS
日本も軍備揃えないと後で苦労するよね
5: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木)16:52 ID:/LZNA6TO0(1) AAS
この時期に韓国は大事な協定を破棄したよね
6: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木)16:52 ID:W8FitF0Y0(1) AAS
>>4
日本の場合は9条改正って意味での軍備が一番重要やろな。
7: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木)16:52 ID:KmxsPQsV0(1) AAS
>>4
いよいよ日本も核武装だな
8: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木)16:54 ID:5qYp/P2z0(1) AAS
露助が張り合ったらまた破綻するw
9: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木)16:55 ID:Miybd2030(1) AAS
力の論理の信奉者には軍事力でしか話が通じない
しかし経済力ではロシアを1とすると
英仏 2
ドイツ 3
日本 4
中国 10
米 15
10: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木)16:56 ID:8V3P/A1S0(1) AAS
固体燃料量産型のイプシロンロケットは
直ぐに核弾頭付きミサイルに転用できる。
11: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木)17:21 ID:BvZhKRw10(1) AAS
普通に米印から借りて潜水艦に詰み込むだけだから50発位は常時臨戦態勢で良いとおも。秘密裏に離島とかにサードとかイージスアショアとセットで構築しとくのも有り。
12: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木)17:33 ID:gae6h7aQ0(1) AAS
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
外部リンク[html]:geow.goodjobworld.com fdsafewafdsafdsa
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.501s*