[過去ログ] 【報道】「いま国民が苦しんでいるのになぜ韓国問題?」…台風被災地を無視?テレビ局の千葉差別がひどいと非難続出 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:21 ID:iv3BZbUO0(5/5) AAS
>>372-373
良いタイミングだなwww
377: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:21 ID:Ejoi7nie0(4/4) AAS
何かこうゆう災害が起こると
ちゃんと日本語を理解出来てない人達が
うじゃうじゃ現れるな
どこ産の人達だ?
378: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:21 ID:l1MjVWQ60(5/7) AAS
>>375
国土と国民に目を向けた結果増税の妨げが出来たらマイナスなので仕方ないね
379: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:23 ID:IoWsmk/E0(1/2) AAS
民営化して私利私欲の限りを尽くしているパソナ竹中平蔵のせい。
エタ部落竹中平蔵「おまら日本人が苦しむのが快感w自己責任にだ。」
380(2): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:25 ID:DeWEDxB40(1/2) AAS
災害とかになると必ずこの手のもっと情報をみたいな話が出てくるが、そう言ってる人達はそもそも何の情報じ必要なの?
381(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:27 ID:l1MjVWQ60(6/7) AAS
>>380
福島の汚染水や統計詐欺とかもそうだけど、この国は報道されなくなる=問題は解決されて無くなったと感じる国民多数の衆愚国家だから
問題を提示し続ける事で終わってない事を知らせろ、対処をしろという層は少数だけどいる
382: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:29 ID:JFCwtKMu0(12/14) AAS
心のケアはこれからの課題よ
遅れてるんだから仕方ない
383: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:30 ID:YAuqWW/00(1) AAS
西日本は毎年のように自然災害に遭っているがテレビも朝から晩まで放送している
訳じゃない、千葉だけを特別視するのは不公平と思うぞ。
384: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:31 ID:HKQLC2qa0(1/3) AAS
動けるうちに他県の親戚にでも相談しろ
1週間で復旧するなんて思うな
鉄塔まで倒れてちゃ 電気は送れない
太陽光なしのオール電化なら 自殺ものだぞ
385: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:32 ID:B7RTFBtt0(1/3) AAS
>>1
やっぱりNHK要らないな
386: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:33 ID:l1MjVWQ60(7/7) AAS
この停電のおかげで冷蔵食材が全部駄目になって買い直しになり
増税前の駆け込み需要の足しになるんだから安倍はもう笑いが止まらんだろ、駆け込み需要も起きないと悩んでた所に神風が吹いたと
387: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:39 ID:B7RTFBtt0(2/3) AAS
>>380
クーラーがガンガン効いた部屋でジュースでも飲みながら千葉県民が苦しんでる姿を見たいんだよ
388: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:39 ID:YzC+AMs/0(1) AAS
普段被災地にマスゴミが来ると邪魔だのなんだの言ってるくせに報道されなきゃされないで文句言うのかよ
ダブスタは朝鮮人の始まりぞ
389: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:41 ID:zJq03u2b0(1) AAS
被災地が東京じゃなければ大震災級でもない限りこんなもんだよ
390: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:41 ID:kGxsXTrt0(1) AAS
けっこう報道されてる
これまで被災した地方民はそう思っているのでは
391: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:41 ID:RMX10Nfz0(1) AAS
千葉なんてたかが停電してるだけでしょ
あいつら停電くらいで騒ぎ過ぎなんだよ
大津波や大地震で建物が倒壊したくさん死者が出た3.11とは訳が違う
どうせスマホの充電ができないとかくだらない理由で喚いているのだろう
千葉なんてほんの少し移動すれば東京や神奈川に隣接しているのだから
停電生活が嫌なら復旧するまで東京や神奈川に移動してウィークリーマンションでも借りればいい
頭を使わず被災者ぶって金や物をたかろうしているのではないかと言われても仕方がない
392: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:42 ID:DeWEDxB40(2/2) AAS
>>381
それは事が一段落しての話だろ、被災から数日経って何が必要なの?って事を聞いてる
停電し続けてますを聞いてどうすんの?
393: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:42 ID:MpLo1dYT0(3/4) AAS
ID:l1MjVWQ60
2019年9月8日、
第1次 令和 東京湾台風>1
非常に強い台風15号 ファクサイのせいで、首都圏の全公共交通機関、全停止なのに、翌朝には、
首都圏の公共交通機関の各駅前に、
無能で杜撰で怠惰な、出社難民な、
社畜が、ギガラッシュで、首都圏の各路線駅は、無能で杜撰で怠惰な、
出社難民な、社畜パンデミックで、大渋滞。
こりゃ、無能 怠惰 低知能、愚鈍な、
ID:l1MjVWQ60 自公アベスタン朝ジャップが、安保法制 国際治安維持武力行使集団的自衛権の行使で、戦争したら
省24
394: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:43 ID:cs3XZRz50(1) AAS
千葉県民「全国民でおれたちを助けろやコラ〜!」
395: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)03:43 ID:B7RTFBtt0(3/3) AAS
鉄塔2本倒れて県全域が停電し、県庁も停電
さらに断水オールナイト、こ〜とばにすれば〜
で復旧も支援もなかなか進まないってのはやっぱり道路含めインフラに問題があったって事なのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s