[過去ログ] 【支援】対馬市、韓国人客急減で資金繰り対策や雇用対策の強化、国内観光客誘致の支援などを長崎県に要望 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:Z/m49qXm0(2/5) AAS
十年以上前だけど対馬の祭りに朝鮮人無料呼んで海の幸ただで振る舞ってたな
税金使ってやってた
反対はせんけどさ
こういうのって永遠に続く訳ない
大分のシャッター街に税金で保証してくれるのか
イオンが助けてくれるのか
甘えるなよ
118(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:Oo3gvUWJ0(1/3) AAS
トータルじゃ外国人旅行客増えてるのにそんなわけないだろ
アホみたいなこと言うなよパヨチョン新聞
119: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:CpHB7evD0(1) AAS
>>108
沖縄、北海道と同列くらいでいいかもな。
120: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:CC3rxk1a0(1) AAS
土地とか取られてたんじゃなかったっけ?
そういう人たちがやっと声をあげられるのかな?
121(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:dqZQFJt60(2/2) AAS
たしかに最前線の島になるから米軍か自衛隊の基地でも作ったら良いね
補助金やらなんだかんだと儲かるぞ
122: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:4t0mRX2H0(1) AAS
外患を一匹たりとも入れるなよ
123(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:rKN02uCh0(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
長崎県対馬市北部の比田勝に10日、ビジネスホテルチェーンの東横イン(本社・東京)が新たなホテルをオープンした 8階建て計243室
124: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:4zf66LtU0(1) AAS
喚いてるの対馬、福岡の温泉地だけじゃん
観光業全体では8月その他外国人ふえて、個人の消費も増えたから黒字
チョンにたよった合計人口10-20万の地方が喚いただけ
国民人口0.1-0.2%の地域しか影響ない
そのくせ対馬は「チョンがやばいから自衛隊増やしてくれ」ってずっと何十年も要求してる
矛盾してるよ。対馬のチョン観光消費は月額数千万なんだからわめくなよ
全然経済効果ないだろ。おんどとっても全然金にならないし、日帰りしかないから旅館できないじゃんかよ
125: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:MAQc7Lkh0(1) AAS
お断りの店も多いって聞いたけど、ほんの1部のインバウンド当て込んだ新規さん達じゃないの。
126: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:K8MkuxEa0(1/2) AAS
>>118
これがネトウヨw
127: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:Z/m49qXm0(3/5) AAS
>>87
迷惑してた島民も多いんだわ
店もそう
二分されてた
128: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:24 ID:YPPShjXr0(5/7) AAS
対馬、島全体を韓国人が買い占め始めている
外部リンク[html]:biz-journal.jp
この10年でコリアンタウンに変貌した対馬
損してるのはコリアンタウンのヤツらだろw
129: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:25 ID:dIa4aYVy0(2/5) AAS
>>121
> 自衛隊の基地
あれ、あったような。
130(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:25 ID:GuAOpeBx0(1) AAS
相変わらず
日本人は日本人に冷たいなぁ
131(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:25 ID:DKIzTeGJ0(1) AAS
行ってあげたいけど遠いし見る物ないしなあ。
132: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:25 ID:tlFDzP670(3/3) AAS
韓国資本が逃げるまで放置がいいと思うけどな
133: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:25 ID:IUnxpvK30(1) AAS
もうこーなったら
JAPとコリアのチキンレースやな
コリアは元からコジキだから
飢え死してもJAPには屈しんだろ
134: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:26 ID:02HBDU6y0(2/7) AAS
ハングルができる在日の商売が上がったりで税金使えと?
135: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:26 ID:Z0IbU4h80(2/2) AAS
量より質重視に切り替わる絶好の機会だろむしろ
これ以上ずぶずぶだと引き返せなくなるところだった
136: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)11:26 ID:Jo8PL2Ap0(1/2) AAS
依存体質をそのままにしてた対馬市が悪い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s