[過去ログ] 【LGBT】日本人男性と結婚した米国人男性、在留資格が得られず家族生活の自由を侵害されたなどとして国を提訴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:43 ID:zoNqJpAU0(20/41) AAS
>>389
> 自分でこう書いてただろw
> どこかに「ただし、海外の配偶者・婚姻関係は考慮しない」と除外規定が書いてあったか?
> 同性婚など認めなくても重婚は無理だよ

日本の法令で同性婚を認めないということは、海外での同性婚は日本の法律上「婚姻に当たらない」のだから、
「重ねて婚姻をすることができない。」に抵触しないよ。
つまり事実上の重婚が可能になってしまうよ。
432: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:43 ID:n1Zx9q2N0(1/4) AAS
アメリカで暮らしなさいとしか
433
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:44 ID:l7SldKgY0(2/32) AAS
>>430
割とサクサク提訴するぞ
434
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:45 ID:n1Zx9q2N0(2/4) AAS
憲法改正で同性婚導入しようとしてるのに何故か反対する左翼
435
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:45 ID:htPWZxKS0(4/4) AAS
>>433
そのたびに法律変わるんだ、議会通さずに
酒を持ち込むのも飲むのも禁止っていう州もあるし
436: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:46 ID:l7SldKgY0(3/32) AAS
>>434
まあ砂場でトンネルつくるのにショベルカー使いましょうっていうアホはおらんからね
437: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:47 ID:l7SldKgY0(4/32) AAS
>>435
議会や政府なんか信用できないぜ、司法ばんざーいってのがアメリカのシステムだからね
というか議会や政府が憲法にびびらないでとりあえずつくっちゃおうってやっちゃうからだけど
438: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:47 ID:b7GQMwZE0(11/25) AAS
>>424
>そもそも憲法制定当時に同性婚という概念なかったからな

あったよ
GHQ憲法草案制定会議メンバーのベアテ・シロタ・ゴードンがインタビューで答えてる
木村草太はそこを言わずに隠してる
439: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:50 ID:nTwlevO80(1) AAS
現行法で対処しろよ
別に入国拒否してるわけでもねえ
440: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:51 ID:VEmg2PL+0(1) AAS
同性婚は詐欺や犯罪の温床になるね
子供は絶対にできないし
百害あって一利なし
441: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:53 ID:xG4BPCxW0(1/2) AAS
米国籍だけど、どう見ても名前は中国性だな
なんか透けて見えてくるわ
442: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:53 ID:MiR64JiY0(1) AAS
ゲイ関係なくダメなだけだろ
443
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:53 ID:sMIaIWf90(2/4) AAS
>>434
それこそ「解釈改憲」で済む気がするが。

憲法制定時の想定外だから
>「同性婚に必要な法制度の整備を行わないことは不作為ではないか」との御指摘は当たらない
とか言っちゃう政府が、権利擁護のための改憲をするとは思えん。
444: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:53 ID:VENNmoOa0(1/4) AAS
ホモは世の害悪
445: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:54 ID:5bWQIIbA0(1) AAS
まあ普通タカリに使われるわな
446: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:54 ID:l7SldKgY0(5/32) AAS
>>443
そもそも解釈改憲すらいらんよ
現状の解釈で同性婚が禁止されている
って読んでるやつがおらんからね
447: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:55 ID:jqXfRuFi0(1) AAS
>>419
ここは日本ですからw
448: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:56 ID:R8aL4MlX0(1) AAS
ホモは反日パヨク
449
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:56 ID:n1Zx9q2N0(3/4) AAS
>>443
改正しないという確証も無い
左翼が解釈に拘るのは何より大切な9条を守りたいからだろw
あいつら同性愛者の権利なんか鼻糞程度にも思ってやしないよ
450: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:57 ID:G5nIC2Pi0(5/10) AAS
アメリカで35州が認めたといってもまだ流動的でしょ。最高裁の判決も5:4と割れた
みたいだし。合憲でも事実上まだやってない州も少なくないだろう。
トランプが反対しているし、最高裁判事を入れ替えたから、逆転違憲の日も近いのでは?
1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s