[過去ログ] 【LGBT】日本人男性と結婚した米国人男性、在留資格が得られず家族生活の自由を侵害されたなどとして国を提訴 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:37 ID:sMIaIWf90(1/4) AAS
ムスリムの第二夫人が日本人女性。イスラム法で合法に結婚は受理された、とする。
この場合、一夫一妻制の日本は、配偶者男性の在留資格を認めるのかな?
443
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)16:53 ID:sMIaIWf90(2/4) AAS
>>434
それこそ「解釈改憲」で済む気がするが。

憲法制定時の想定外だから
>「同性婚に必要な法制度の整備を行わないことは不作為ではないか」との御指摘は当たらない
とか言っちゃう政府が、権利擁護のための改憲をするとは思えん。
552: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)17:59 ID:sMIaIWf90(3/4) AAS
>>540
? 性同一性障害で性転換したわけじゃないから、ホモでも男は男のままだろ。
644: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金)18:59 ID:sMIaIWf90(4/4) AAS
>>639
>実績のある年増
妊孕性が確実な、って意味なんだろうけど、なんというパワーワードw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s