[過去ログ] 【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★57 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:26 ID:uTTOIbzu0(2/2) AAS
>>214
自分で工務店に金払って修理させるんだよ
普通そうだろ当たり前
223(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:26 ID:9sn1uN8x0(2/3) AAS
>>213
テレビで被災後に男が出て来て「不安です〜」とか情けないことほざいてる暇あったら何とかしろよ男だろ!ていつも思ってるよ
224: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:26 ID:t1KhZEZ/0(4/6) AAS
被害の把握に夢中になって、物資の手配やら連絡の無いエリアの要請受けてないからとか。本当に訓練しかしてない無能感が。
225(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:26 ID:TD0iWdCU0(3/9) AAS
>>219
戦争より自然災害のほうが身近な国だから、レスキュー隊としてのほうが役に立ちそう。
226(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:26 ID:PgWxRe/P0(2/11) AAS
>>153
誰かはボランティアじゃなくて近所の人だと思うよ
うちも瓦や頼んでも300件以上待ちって言われたから
田舎すぎて職人も高齢者しかいないから
227(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:26 ID:PCZxbiTI0(5/9) AAS
>>176
開拓は急いでやらなくても大丈夫だし皆作業に慣れてるからな
228: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:27 ID:mu7q8xuY0(5/5) AAS
>>189
1世帯3人として、45万人だから
229: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:27 ID:MLVVdKoe0(1) AAS
>>214
それ以上必要なら自分で買えって事だろ
230: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:27 ID:cOExdSy90(2/4) AAS
税金払う価値もなし!!(笑)
231(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:27 ID:ciLbIQYe0(4/5) AAS
>>197
それらが4日ねーとさすがに大変だよ
それはわかるよ
だけどそう言うのって台風の多い日本じゃ他の地域でもあることなんだよね
それに去年21号で関西地方は大きな被害があったばっかだしなんの準備も心構えもしてない千葉県、千葉県民がバカなんじゃねーの?としか思えんのよ
日本にはライフラインだめになるんじゃなく家が水没したりしてる地域なんて毎年あるんだし
232: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:27 ID:d51ioyP+0(1/8) AAS
>>127
台風の進路見たらわかるだろ
陸に上がったら台風は弱くなる
233: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:28 ID:0nW0rt8M0(4/8) AAS
>>189
マジで?
じいさん、ばあさん、大丈夫かしら?
234: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:28 ID:rvw1WuPj0(1/2) AAS
もう台風なんてとっくに去ったんですけどー
千葉県民まだ台風がどうの言ってるの?
235: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:28 ID:L5Ig2dvd0(2/4) AAS
>>197
普段から備えとけよ
236(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:28 ID:qIB6MVQO0(1) AAS
独り身の高齢者が結構死にそうだな
市町村が場所把握して対応してるんだろうか?
237(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:28 ID:NdmOgGsr0(4/6) AAS
>>223
そりゃ聞かれたらそう言うだろw
ニコニコしてたらキチガイだろ
238: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:28 ID:5O9aw8GR0(1/2) AAS
これを教訓に千葉民は選挙いけよ
239: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:28 ID:E2alMaYS0(3/3) AAS
>>225
なにをもって「災害」とするかの判断も
政府がするって事になるから
自然災害のみとは限りませんけどねw
240: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:29 ID:iJSztx230(1/3) AAS
>>1
日本人は嫌がらせは得意だが人助けは苦手だよな
政府は韓国叩きは喜んで進んでやるけど千葉の救済は言い訳だけで何もしないw
さすがアメリカに嫌がらせして原爆落とされたクズどもやw
241: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)07:29 ID:xEVt8UFv0(5/5) AAS
>>219
河野防衛大事は優秀だな
外部リンク[html]:www.j-cast.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s