[過去ログ] 【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:24 ID:L7ZOGy7Y0(1) AAS
超氷河期世代で大企業入った奴はポスト待ちで部長にはなれるのでウハウハ。
勝ち組と負け組の差が激しい世代。
164
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:24 ID:DSdGabd/0(1/11) AAS
>>157
大和民族ってそんな民族じゃないぞ
165: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:24 ID:cxLVqWS30(7/16) AAS
>>148
リーマンショック直前も団塊の引退が始まりだしたので就職はよかったんだよな
40から以下ごっそり空白ということは労働環境が改善されてないから、脱落が起きてるってことだろう
また世界規模の不況が来そうだから同じことになりかねんな
166
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:24 ID:z9ua1jYQ0(6/25) AAS
>>157
同胞に自殺しろとか言ってる連中が大和民族なはずないからな
こういう売国奴は国外追放
167
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:25 ID:yPvsnfa40(1/7) AAS
1700万もいたら挙兵できるだろ。
168: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:25 ID:z9ua1jYQ0(7/25) AAS
大和民族の繁栄のためなら、経団連企業を潰しても構わない
これが氷河期の立場
169: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:25 ID:hJN0wgRS0(1/4) AAS
俺が面接官だったら30歳過ぎて転職経験ゼロの人は最大限に警戒して臨むけどね
前の会社に全てが最適化されてしまって柔軟性に欠けた人間は絶対に採用してはダメ

そんな人間より職を転々としてる人間の方が新しい事を覚えるのに貪欲だし、こういう人間でも
権限を与えればモチベーションが上がって定着するものだよ
170
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:25 ID:n5ZbcB9F0(5/10) AAS
>>161
俺自身が氷河期ど真ん中だよ。

民間企業がどれだけ厳しい経済戦争をしているか理解する努力をしようぜ。
デジタル化、IT化するようになって経済も
弱肉強食がより顕著になっているからな。
171: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:25 ID:1cVrBvJr0(5/9) AAS
敬老の日とか勘違いするなよ、ゴミ老人始末する連中たくさんいるから
中卒高卒のゴミ老人に要はない。
そういう時代だぜ、
172
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:25 ID:1AVw+MwF0(10/13) AAS
>>146
大和民族だったら働けよ、こどおじ
人生50年で、40歳過ぎて何してるんだよ!!
173: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:25 ID:e/Wsp+XX0(2/3) AAS
(-_-;)y-~
氷河が政権作ったら、あれやろな、
みんな生ける怨念の塊なんで、
派閥抗争、粛清しまくりで、えらいことになるやろな。
174: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:26 ID:DSdGabd/0(2/11) AAS
大和民族と言うなら
土一揆もするし、討ち壊しもする
175: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:26 ID:z9ua1jYQ0(8/25) AAS
>>172
売国奴に貢献するつもりは一ミリもない
176
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:26 ID:ATtTYBnv0(1) AAS
>>88
どんだけ甘えん坊なんじゃい。
気に入った!!!!
君、ウチの工場で働きんしゃい!!!!三重県南部クソ田舎で、テレビはNHKしか映らんけえの!!!!
職場は冷房全く無し、メシの時間も無しで、30`ぐらいのもん抱えて全力疾走する作業。
基本給8万。休みは日曜の午後のみ。
楽じゃろ?
177: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:26 ID:C/iXJrl/0(1) AAS
>>166
寄生虫が「同胞ニダ!助けるニダ!」ってwマジウケるw
178: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:26 ID:yPvsnfa40(2/7) AAS
>>157
機密費まで横領してた自民議員とか
連中にたかってる寄生虫土建屋とかも日本人じゃないから
半島大陸に駆逐すべきだよな
179: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:26 ID:4Mx1N/zT0(2/2) AAS
卒業から何年たってると思ってるんだ。
どんな氷河期にも自分の考え方ひとつで、チャンスの一つや二つあったろ。
よく考えてみろ。それも思いつかないやつには、国がどんなに手を差し伸べてもムリだな
180: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:26 ID:DSdGabd/0(3/11) AAS
>>172
江戸以前から浮浪者とかも居たんだけど?
181
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:27 ID:zTSYgYfP0(3/3) AAS
>>149
いや、関係は十分あるでしょ。
社会が普通であれば院なんか行っていないし、今頃は普通に結婚して子供も家も持って経済活動してるよ。

今も昔も新卒ってのは最強カードだ。
氷河期世代はそのカードがなかったんだからな。
182
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:27 ID:z9ua1jYQ0(9/25) AAS
>>170
同胞を犠牲にする経済戦争なんてする企業はいらん
出てけ
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s