[過去ログ] 【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:39 ID:qXpuvHLe0(27/28) AAS
>>901
採用の文句は当時の建設省に言ってくれ
969: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:39 ID:waDu8idT0(6/9) AAS
>>958
貧困層は子供を持てないから貧困の再生産など起きないby自民党
970(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:40 ID:u4/iyNIO0(8/12) AAS
>>967
なぜか母校の同級生起業家だらけ
971(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:40 ID:kbc6YeRg0(51/53) AAS
>>953
人数はまだですか?
年間に生まれた子供の数では、君の主張の根拠にはなりませんよ。
20代から50代まで普通に子育てしていますからね。
972: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/14(土)23:41 ID:VoLkS5Bu0(66/67) AAS
まじで叩いて叩いてばっかしてんの名乗れよ、何処よ
大阪ではそんなのしか死ねえって香川県を笑いものにしてたがよ
973: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:41 ID:EOXkM+py0(20/23) AAS
>>961
35歳で老眼が起こる訳が無いだろうがw
同級生が落ちた大学を現役で合格して卒業して、
元自衛官ですらこんな時給でこんな仕事はしたくは無いと数ヶ月で辞めた仕事を4年以上やった俺の何処が我慢が足りないんだ?
974(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:41 ID:uoMGTt1R0(38/40) AAS
>>964
そんな調べたらすぐ分かるデータに何の意味があるんだ?
団塊は子供が多い、氷河期は子供が少ない
こんなの当たり前なの
ソースが何だって?
975(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:41 ID:EwQVbNwW0(3/6) AAS
>>970
起業ギャンブルに斜陽国で乗り出すか。
頭弱いんだろうなw
976(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:42 ID:u4/iyNIO0(9/12) AAS
>>975
都会の進学校だけどなあ
977: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:42 ID:waDu8idT0(7/9) AAS
>>961
個人の努力より大不況やリーマンショックの方が強いだろ、常識的に考えて。
ミクロとマクロの区別もつかないのか
978(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:42 ID:EOXkM+py0(21/23) AAS
>>968
その建設省がかなりおかしいから、
今や存在しない省になったんだろうが
979: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:42 ID:u4/iyNIO0(10/12) AAS
出身大学なんか何故か社長だらけだ
980(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:43 ID:uoMGTt1R0(39/40) AAS
>>971
年間とかじゃなく、子供は減ってるだろ
特に地方は小学校も中学校も少子化で統合してる
馬鹿なんだから人に絡む前に勉強したら
981(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:43 ID:6VJaya2Q0(4/4) AAS
>>493
前澤さんはお前が数万年かけても無理な資産築いて最近勝ち逃げしたけどな
982(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:43 ID:EwQVbNwW0(4/6) AAS
>>976
進学校で学んでもバカはバカなのなw
983: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:44 ID:PK2szjef0(15/15) AAS
>>978
確かに住宅局はクソだな
984(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:44 ID:u4/iyNIO0(11/12) AAS
>>982
都会は起業家多いだけかな
985: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:44 ID:xOIesTcL0(9/10) AAS
そーそー地元の小学校も全学年2クラスあったのに今は1クラス
986(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:44 ID:waDu8idT0(8/9) AAS
>>981
努力の成果を全て禿に吸われて泣いてたやん
987(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:44 ID:kbc6YeRg0(52/53) AAS
>>974
> 団塊は子供が多い、氷河期は子供が少ない
根拠となる数字とソースをご提示ください。
団塊世代の人数とその子供の数
氷河期世代1700万人の子供の数
君の主張はご自分で裏付けしてね。
ちなみに年間に生まれた子供の人数では君の主張は裏付け出来ません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s