[過去ログ]
【中国メディア】日本人はなぜ台風でも会社に行こうとするのか (1002レス)
【中国メディア】日本人はなぜ台風でも会社に行こうとするのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
449: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:17:37.32 ID:Llp4nhMH0 ジャップのヘタレは上司にビビりまくりのチキンだから仕方ないwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/449
450: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:18:13.93 ID:vis7vJz+0 >>418 休まず仕事もきちんとこなす日本人→やる気がない 寝坊とかで遅刻欠勤が多い外国人→異国まで来てるのでやる気が違う 以前勤務してたブラック企業の経営者の評価はこんなんだったなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/450
451: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:18:53.36 ID:XDCedw2h0 クズの中国人には分からない 考えるの やめろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/451
452: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:18:57.91 ID:V965s4Vp0 クビになりたくないからだろ。日本で転職するとほぼ条件悪くなるからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/452
453: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:19:22.89 ID:MTEuItp80 アメリカは避難命令が出て、避難しないと保険金が下りないと聞いた けっこうドライな感じ、中国はどうなんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/453
454: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:19:40.92 ID:7bbUZz6u0 >>443 弊社は後出しでルールを掲示板に貼り出しやがった 交通機関の遅延なら証明があれば定時出勤とみなす クルマやチャリで来たくせに遅刻してきたのは自己責任だってさ 先に言えよと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/454
455: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:20:23.53 ID:Llp4nhMH0 自分の意志で動けない指示待ちジャップ社畜なんだから台風でも地震でも会社に行こうとするんだよ 哀れな種族www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/455
456: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:20:24.33 ID:g67fZgA80 >>440 俺は去年の大阪台風21号を食らってから考えが変わった 二度と台風が直撃するなら自宅から一歩も外には出ない(# ゚Д゚) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/456
457: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:20:31.39 ID:tEEWrfFr0 >>404 じぶんで判断して休めよ 本当に社畜バカになってるぞ なにが一番大切かを忘れるな 沖縄からみると本当に内地の台風に対する対策ってバカみたいに見える だから千葉みたいなのが生まれる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/457
458: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:20:35.38 ID:zBE2fCxm0 会社が好きだから。人間金を貰えるほど幸せなことはない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/458
459: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:20:41.50 ID:Oxlen32d0 資本家はいかにラクして金儲けをしようか考えた。 そこで、他国ではやっていない清掃活動をさも当然にやるべきこととして刷り込んで学校教育に採り入れた。 そうして、資本家は賃金を払わずに労働者をなるべく安く、なるべく長時間働かせることに成功した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/459
460: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:20:42.92 ID:bA8pWFkZ0 台湾は政府から停班停課っていう命令が出て一部以外店仕事しないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/460
461: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:20:43.69 ID:Oy0emFQK0 月曜はバスで駅に行ったものの、あまりの混雑ぶりと運行の乱れを見て撤退を決断した 帰宅するバスには同じ様に撤退を決断された勤め人らしき方々が多く乗っておられた 翌日から遅れを取り戻すべく働いた。撤退の決断は間違っていなかったと思っている もちろん困難な状況の中、出社された方々には心より敬意を払う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/461
462: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:20:58.53 ID:GPcaXeWK0 トンキンだけな 大阪は無理しなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/462
463: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:21:17.57 ID:97IEOvFy0 >>429 仕事にどれだけの情熱を傾けられるかなんだよ 情熱がない奴の言い訳なんだ、実際そんな奴は言われた事しかしない指示待ち人間なんだよ 情熱を持って仕事してる奴は自分で仕事を見つけて動く、自分で仕事を作って動く、 だから定時になんて絶対終わらないんだや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/463
464: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:21:24.08 ID:8Ef0a2gv0 普通に休むやろw給料変わらんしw 仕事の出来ない営業職位じゃね、そんな事してる奴ってwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/464
465: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:21:50.85 ID:jmvTKgkA0 >>415 そりゃしんどいけど労働の対価に給料貰ってるのを疑問とか言われてもな。 貴方はどんな人生を歩んでるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/465
466: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:21:56.43 ID:8c8z3qes0 会社が台風に吹き飛ばされればいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/466
467: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:22:05.60 ID:bmqzdsOV0 諦めろ もう日本は色々な面で中国に負けている 地球はアメリカ様と中国様のものなのである 日本は終わった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/467
468: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:22:11.03 ID:Llp4nhMH0 上からの指示がないと何にも出来ないくせに文句だけは一人前の その自覚がまるで無いよザパニーズw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/468
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 534 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.249s*