[過去ログ]
【中国メディア】日本人はなぜ台風でも会社に行こうとするのか (1002レス)
【中国メディア】日本人はなぜ台風でも会社に行こうとするのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
925: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 22:50:04.57 ID:3U+6A3Uk0 >>904 替えの部品発注しようとしたら 製造している会社が消滅していました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/925
926: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:50:04.94 ID:sDVr/R4+0 >>892何で?? そんなことないやろぅ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/926
927: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:50:20.96 ID:kExbiASO0 >>871 そんな考えだと1日も休めないわ 1日くらい休んでも大したことない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/927
928: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 22:50:23.83 ID:NQwGffdi0 一種の祭りなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/928
929: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:50:32.82 ID:yGvGuSrk0 >>912 それは、だいたい当たっていると俺は思うよ。 戦後日本人は、「戦争するように働いている。」と言われていたが、 最近俺は「それは逆で、日本人は長時間労働や過労死やサービス残業するみたいな感じで、戦争してたんじゃないかなぁ。」と思うようになったね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/929
930: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 22:50:35.49 ID:yDH88Xnp0 地方の人は、台風でもビニルハウス見に行ったりするのでは。 有事に対処しようとするのは、ある種の本能。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/930
931: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 22:51:35.97 ID:j9E3iVIw0 >>1 休むと大変だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/931
932: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:51:55.85 ID:7i6czn/x0 もう中国は完全に上から目線 先見性ある人は20年前に中国に出稼ぎに行くなんてのは言われてたが俺のお袋みたく中国製でしょって馬鹿にしてたよ 物も食べ物も 中国はバブル弾けるって20年前から言ってたけどいまだに…だよな 現実を直視する勇気を持とうよって思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/932
933: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:52:28.24 ID:yGvGuSrk0 >>920 そういう意味合いの話をこの前の台風の時に異口同音に話していたよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/933
934: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:52:34.33 ID:bmqzdsOV0 >>926 うちは数千から数億しかないが税がデカイ あと細々と出ていく 体験すればよく分かる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/934
935: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:52:40.68 ID:YX78ACsq0 >>931 これしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/935
936: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:52:57.58 ID:Oxlen32d0 日本人社畜は本当に発想が社畜だね。 「でも、成田に迎えに行かなければならない」とか。 「台風の日に俺を出勤させたいなら、今月の給料を2倍にしろ」とか言って交渉して、危険な働きに見合った対価を要求すれば良い。 そんな発想もなく、ただ責任感で台風の日に成田に迎えに行くなんて、責任感搾取されてるね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/936
937: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:53:02.64 ID:sW775Kdo0 スレ立ててもここにいるのほとんどニートだから分かるまい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/937
938: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:53:08.40 ID:jFh5nClW0 >>744 飲み仲間の人で入社10年以上経つのに有休使った人を見たこと無いって人いるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/938
939: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 22:53:11.80 ID:WR5U5hje0 >>91 平均年収2000万の会社なら効率の低い無意味な出勤はしないし、言われなくても実績を出す だいたいtこの手の会社は有能な人間はすぐ辞めるし薄給 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/939
940: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 22:53:35.02 ID:Qy/t5G2c0 戦後日本が発展したのは、この奴隷根性からだ 良い意味で言ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/940
941: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:53:46.11 ID:UGUNAeuQ0 俺も行きたくないけど大雪の日でも通勤したわ、遅いけど でさ、早く来た奴が自慢するの馬鹿だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/941
942: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 22:54:55.34 ID:yDH88Xnp0 平均年収2000万円の医者が病院来なかったら、患者死ぬのでは。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/942
943: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 22:55:26.33 ID:SvO/G6zF0 >>940 コピー品を素早く大量に作ってればよかった時代なら絶対合ってたと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/943
944: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:55:27.23 ID:bmqzdsOV0 >>941 バカというか池沼だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/944
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.265s*