[過去ログ]
【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響 (1002レス)
【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
431: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:54:22.92 ID:c6mefgDd0 >>4 こんな事とっくに想定済みに決まってるだろ なんのために世界中の軍が軍事用ドローン開発してると思ってるんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/431
432: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:54:24.63 ID:/r0hXWsv0 大掛かりな為替介入やめーや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/432
433: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:54:28.78 ID:TBLy/SDG0 >>398 警察やら自衛隊の対処能力の確認もあったのかもねえ 総◯あたりから飛ばされたらヤバい気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/433
434: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:54:29.03 ID:nZg62hRv0 写真が夕焼けみたいになってるやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/434
435: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:54:38.28 ID:iHPoPxb20 日本の石油コンビナートとかも迎撃施設があるわけでもないし完全に無防備だよな 10箇所ぐらい同時多発ドローン攻撃されたらその損害は億じゃきかないだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/435
436: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:54:41.69 ID:eAYtWBi+0 思った以上に燃え上がってるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/436
437: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:54:48.68 ID:deuagvHV0 コンクリート5メートルの厚みの軍事要塞復活かな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/437
438: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:54:50.39 ID:YLVCOLls0 神風特攻隊もドローンみたいなもんだったろ? 原理は、神風もドローンも同じヤン。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/438
439: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:55:05.78 ID:7LfBMA2h0 https://i.imgur.com/WZhcCd5.gif http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/439
440: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:55:05.94 ID:a3c0wpGv0 >>374 今の時代、戦争して国土が無傷でいられると思ってんの?w 米軍は最後に勝つかも知れんが、飛んで来るミサイルを全部止めるのは無理。 敵兵が上陸してドローンとか使われると、破壊を止めるのは更に難しい。 日本は焼跡になって再出発、復興ガンバローだ。 それで良いじゃない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/440
441: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:55:09.97 ID:kUBM5xOt0 だから5ちゃんで ウヨだのパヨなど チョンだジャップだの争いなんて ちっぽけだ 無人飛行機は便利だが使い方次第 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/441
442: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:55:11.67 ID:RRMwA3YN0 ドローンごときにパトリオットもCIWSも使いたくないわ あれ回してるだけでドンだけ金飛ぶと思ってるんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/442
443: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:55:31.30 ID:suvpyq8S0 >>4 もう先覚で実装済み。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/443
444: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:55:32.15 ID:l1U1XMVv0 日本は原発の地震対策頑張ってるけど確率的には敵国からのドローン攻撃の方が高くないか?それは想定外で対策してないのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/444
445: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:55:33.77 ID:bihOgD7Z0 ドローンは追撃できるな 重たい物運べんし うち落ちしたほうが早い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/445
446: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:55:35.19 ID:ffWea0ud0 福一の汚染水を送って消火用に使ってもらえや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/446
447: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:55:41.45 ID:GlJDh9YT0 レンティア国家 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/447
448: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:55:59.40 ID:o3TgaJK10 この件とは直接関係ないけど、 火炎放射器搭載のドローンが超安価で手に入るようになってるからな。 たった16万円でこの威力。 アタッチメントを取り付ければドローンが火炎放射器に早変わり - ロイター https://twitter.com/reuters_co_jp/status/1154227270074191873 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/448
449: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:56:06.25 ID:UB9Qx45F0 >>1 ドローンて攻撃に使おうとすると簡単にいろいろな場所を攻撃できてしまう 例えばドローンに火炎瓶を積んで特攻させれば火災が起こせる ドローンを買う人は身元明かすとか何か法的に対策したほうがいいがネットで 海外から簡単に買えてしまうし自作されたら防ぎようがないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/449
450: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:56:32.19 ID:7jk76W180 武装勢力もドローン兵器かよwww 自衛隊は今後海外派遣されたらヤバいんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/450
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 552 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.318s*