[過去ログ] 【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:UB9Qx45F0(8/9) AAS
>>778
賛成。ドローン兵器は毒ガス兵器同様に使用禁止にするべし
820: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:K3FiIwD70(2/2) AAS
>>776
人民軍なんかはドローンを活用した戦術を考案して第一線に配備とかしてるんだが
821: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:IBIVM8DS0(1) AAS
ドローンって言っても、飛行機の形したそこそこの物が詰める奴だから、ちょっとした巡航ミサイル。
822: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:0NY7eBpH0(1/2) AAS
>>1
早くも無人機の時代か
F35買ってる場合じゃねえな
823(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:fDxUyWom0(2/5) AAS
>>797
どんだけ無線回線を用意するつもりだw
824: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:rUGyalF00(3/5) AAS
まさか9.11みたいにならないだろうな
825: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:hvkqj14M0(1) AAS
ドローンで配達なんて夢のまた夢だな
826: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:/Ric9z6O0(1) AAS
まじかよ・・・
827: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:Y6doU2ld0(1) AAS
このテロは原油相場の操縦が狙いかな?
828: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:4IcCEciv0(16/17) AAS
>>795
それは中国でも韓国でも同じでは
なぜそれらの国が無事と思ってるかな
829(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:oxtL9ngH0(2/2) AAS
原油高 → 世界同時株安 → 消費税増税 → 日本オワタ?
830: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:31 ID:rPtR9d3j0(2/4) AAS
ボンバーマンでもリモコンボムが最強だしな
831: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:32 ID:/LR7kSaT0(6/12) AAS
>>812
レーザーで焼くのが安上がりかね
民生パーツで作ったドローンなら速度は知れてるだろう
832(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:32 ID:p3iQ9dVO0(7/8) AAS
A-10のバルカン砲から
30ミリのドローンを飛ばして
被弾せずにオケツをまくる
時代が来るかもね
833: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:32 ID:onl/sjJh0(3/7) AAS
>>797
47都道府県の中華屋の屋上から飛ばされたら終わりだ。各地の中華街とか、西池袋の中華に乗っ取られた街から飛び立つドローン
834: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:32 ID:Bx9UQbdk0(1) AAS
>>805
イランが各地の勢力にドローンを輸出してるらしいから。
835: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:32 ID:ZpWzF2cF0(3/3) AAS
ハラショー!
836: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:32 ID:eBaBQjMQ0(1/2) AAS
>>307
どの国もドローン規制は厳しくなる一方だが?
日本はまだまだ緩い方
837: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:32 ID:iejcWk570(3/5) AAS
>>797
そんな安価なドローンはECMで全滅するわい。
838: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:32 ID:C6jh4o630(2/3) AAS
>>797
航続距離ww海を越えてくるようなのは飛行機並みにでかくて高価だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s