[過去ログ] 【滋賀】神聖な場所で…エンジン全開で水上バイク暴走、鳥居くぐり抜け 湖中大鳥居破損 宮司「神様に恐れ多い」 白鬚神社 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:13 ID:LV3SueWp0(1) AAS
擦ったりするのは問題外だけど、爆走は別にいいじゃねーか
657: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:13 ID:KoL0y2s90(38/43) AAS
>>648
鳥居に石積むしかないのにな
もう物理的にくぐれ無いようにすべき
658(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:13 ID:NFKJ0B4W0(5/8) AAS
>>652
誰も見てないとこで乗ればいいのに
わざと人がいることで大きな音で乗るのって
659(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:14 ID:ByLjOQD/0(1) AAS
>>536
福翁自身が「未就学時の悪戯」として語っている話で教養語るのか...
後年、好きな酒が祟って禁酒必須の大病に罹ってるからまあ神罰はあるんかもな♪
主神は猿田彦なのね...天孫降臨時にエスコート担当して最期は大貝にしてやられた神さんね。
ジャップなんて蔑称を嬉々として用いる阿呆なんぞに、日本神話の愉快さなんて理解出来んわな。
祟るから神として祀り上げる事例は結構有るが、神さんが人に祟るやら罰あたえるやらな事例って余り記憶にない。
あちらさんの造物主とは概念が違うしなあ...
660(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:15 ID:wmPWEalQO携(1/2) AAS
>>401
マキノの人ってさ、東京に大量移民に来てるよね
マキノの子達が高校卒業して20人くらい一斉に徒党を組んで上京して
東京で就職→結婚→東京に住み着いた…ってのを本人らに聞いて驚愕した
661: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:15 ID:KoL0y2s90(39/43) AAS
>>654
全然違うで?
白髭神社の方が鎮座は古い
鳥居は新しいけど
662(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:16 ID:RknwV8m80(1) AAS
>>597
あるある、うちの地元にもある
昭和30年代の写真を見たら辺り一帯杉林でまさに鎮守の森
それが宅地開発で木は一本残らず伐採され丸裸、見るも無惨な姿に…
これじゃ神様も逃げ出すよ
663: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:16 ID:blIpMkrh0(1) AAS
実際に祟りが起きなきゃ大した力も無い神様だけど、この場合神様の対処法としては見せしめとして酷い目に合わせるのが正しいのかねぇ。
664: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:17 ID:heJXIuEC0(1) AAS
神聖な場所だと思ってたらやらんよ
思わないからやるんだよ
話通じないよ認識が違うもの
665(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:17 ID:p+CPW9gY0(1) AAS
こっそり警察が射殺すればいいと思う
666(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:17 ID:KoL0y2s90(40/43) AAS
>>660
昔は何にも無かったし国鉄も来て無かったから、集団就職とかあったんやろな
マキノには農家しか残れないやろし
667: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:19 ID:H96X9ytR0(1) AAS
戦後に天皇制と神道を殲滅しておけば問題なかったんだよ
668(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:20 ID:fMPPk4mF0(3/6) AAS
神道とキリスト教どっちが本当なのか気になる
669: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:21 ID:SnM+OGFE0(2/3) AAS
>>665
くびなしライダーに期待しとけ
670: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:21 ID:hjdFF4hY0(7/11) AAS
>>659
酒を飲み過ぎたら身体を壊すのは医学の話であってジャップカルトの出る余地はない
あとジャップ神話の愉快さなら知り尽くしてるぜ
擬人化不燃ゴミの子供がジャップランドに降臨して、その孫が魚類ファックして生まれた子供がジャップロイヤルの祖とか最高にエンターテイメントだよジャップ
671: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:23 ID:6nFw/0140(1) AAS
交通機動隊水上バイク隊!
白バイ見たいに取り締まれ!
672: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:23 ID:wmPWEalQO携(2/2) AAS
>>666
いや現代の話、最近だよ
彼女らはインスタにめちゃめちゃ虎ノ門!銀座!青山!とカフェで遊ぶ姿を上げてて
マキノ出身の子達で集まってディズニーとか行きまくり、元々関東圏にいる人達とは
はしゃぎっぷりが違い過ぎるので聞いてみたら、高校卒業後に20人くらいで出て来たと…
この現代で大量上京、大量移民とかさ
マキノは人がいなくなっちゃわない?と思った
673: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:23 ID:3SAavJxj0(1/2) AAS
うんまぁ気持ちは分かるが
1000年近く前のものだから、壊しちゃったら金じゃ直せん
やめとけ
674: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:23 ID:V6zAv+LV0(1) AAS
>>6
レス乞食
675(2): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)09:23 ID:Zz5FtKLY0(1/2) AAS
>>662
さんざん開発したのは自民党だろ
例えば京都の町並みなんて当時日本のどこでも見れる光景だった
でも自民は開発開発でガンガン地上げしてコンビナートを建てまくり公害を引き起こした
四日市ぜんそくで胎児も死にまくった三重は伊勢神宮のある保守王国(だから開発も進んだ)
だったが公害後に野党が強くなり今は民主岡田の地元だ
そして京都は共産党の知事で開発を拒否したから道路は細いままで(賛否あるが)古い町並みがそのまんま残った
開発には賛否がある
ただ当時、開発で古い町並みを潰しまくった自民が今になって「京都の伝統ある日本の町並みを守れ!」とか言ってるの見ると草生える
散々開発推進して京都府知事をボロクソに叩いてた自民が何いってんのと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s