[過去ログ] 【研究】アメリカとロシアが戦争をしたら45分以内に8530万人の犠牲者が出ることがシミュレーションの結果で判明 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:16 ID:wvO76Yfa0(1/13) AAS
>>568
木の根や昆虫を食って暮らすんだよ
それが出来ない人は死んでしまうんだよ
ほんの数十年前俺らのご先祖様はそれをやったんだよ
596: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:17 ID:wvO76Yfa0(2/13) AAS
>>554
9.11みたいなことはどこかであるだろうなあ
そしたら相手国の首領はビンラディンみたいな結末になるだろうけど
611: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:19 ID:wvO76Yfa0(3/13) AAS
>>606
そんな理由で予防的にロックオンしてる国があるのかw
頭おかしいな
633: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:21 ID:wvO76Yfa0(4/13) AAS
>>612
なんでそこで半島が出てくるんだよw
国籍違うだけであんたもほぼ日本人なんだからそんなこと書くなよ
655: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:23 ID:wvO76Yfa0(5/13) AAS
>>632
統一て言葉が出てきたな
ほんの少し前まで全く無かったフレーズだが
それは誰の名代としての言葉なんだ?
北は南を征服してからの話としては考えられているがな
686
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:26 ID:wvO76Yfa0(6/13) AAS
>>659
森の木々を伐りすぎたんだろうな
んで砂漠化した
限定的に判明してる例としてはイースター島もそれで壊滅したと
696: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:28 ID:wvO76Yfa0(7/13) AAS
>>683
頭も切れて病気知らず怪我知らず図太い野生児みたいな人だけが生き残る
724: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:31 ID:wvO76Yfa0(8/13) AAS
>>16
飛ぶ教室て読んだことないんだよな
小学校のとき本を手に取って最初の1頁目に「〜という劇を」て書いてあるの見てそっとじしたから
ほんとは漂流教室みたいに面白いの?
817: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:38 ID:wvO76Yfa0(9/13) AAS
>>784
正にそれがためのが先の大戦末のあの2発なんだよな
あれは本当に不運、不幸だった
842
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:40 ID:wvO76Yfa0(10/13) AAS
>>826
戦後生まれの発想だな
もうみんな平和ボケしてる

そりゃ本番になったら自ら進んで職場に出てきて各々の出来ることで使命を果たすんだよ
881: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:44 ID:wvO76Yfa0(11/13) AAS
>>848
耳の尖った星人「非常に興味深いですね。高度に進んだ文明における戦争はコンピュータゲームによってなされると考えられます…。
906: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:46 ID:wvO76Yfa0(12/13) AAS
>>894
インドは核持ってるし最近は月に探査機打ち上げられるレベルになってきたからな
まあ頑張ってもらいたいものだ
954
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)23:50 ID:wvO76Yfa0(13/13) AAS
先の大戦の日本みたいに粘ったら打ち込まれる
あっさり降伏するような所には打たない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.320s*