[過去ログ]
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5 (1002レス)
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
904: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 17:56:08.94 ID:Vn+86Gmu0 >>158 俺も改憲には賛成だけど自民党の憲法草案だけは糞なんでどうにかしてほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/904
905: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 17:56:34.94 ID:KkePy4G70 >>892 そうなんだけど、自衛権の行使が許されるってのが政府解釈。 その時点で全ての議論が無意味になった。 政府が決めたら有りって世界。これでいいのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/905
906: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 17:56:40.15 ID:xT3lPJMh0 >>893 言葉で奇麗事を言ってるが改憲の裏の意図まで知った上で出された改憲案をみて賛成か反対かを判断して投票できると言うのなら私はもう何も言いません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/906
907: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 17:56:56.88 ID:zNQg5OWW0 >>899 民主党は竹島提訴したんだけど、自民党がそれをとりさげたんだよ >>890の読売の記事でも見とけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/907
908: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 17:56:59.26 ID:o1LNZoov0 >>890 >>694 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/908
909: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/23(月) 17:58:03.49 ID:XR18L/oh0 大日本帝国憲法を復活させれば全国民の納得が得られる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/909
910: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 17:58:29.38 ID:o1LNZoov0 >>901 素人に毛が生えた程度の兵隊もどきが現代戦争で何の役割があるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/910
911: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 17:58:37.96 ID:a3LN3E0r0 >>824 青山先生の憲法草案て有るのですか 初めて知った 青山先生はホラ吹きとジョークで国民を楽しませるだけの国会議員だと思ってた 青山繁晴先生 世界で大拍手 https://www.nicovideo.jp/watch/sm31603534 青山先生は海外でも人気者 偏差値28号のワイには青山先生の案なんか興味ないわ だいたい青山案なんてどこで発表したの 自民党内では取り上げられたの 自民党議員も知らないのと違いますか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/911
912: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 17:58:55.11 ID:zNQg5OWW0 >>908 竹島提訴を見送ったのは自民党な 民主党が提訴を見送ったというのならソースを出してみろ 自民党が民主党の竹島提訴を見送ったというソースなら>>890に貼り付けておいたからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/912
913: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 17:59:13.92 ID:Okaqt2m/0 >>892 今の憲法は法学者的にみて無抵抗 主義ということだ、 ゆえに日本を守る為には改 憲する必要があるという論理 展開なら 法学者的に正しいかどうかは別として今の憲法でも自衛 権は認められているので 改 憲する必要はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/913
914: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 17:59:14.56 ID:o1LNZoov0 >>907 >>660 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/914
915: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 18:00:09.78 ID:YOuY50Ei0 >>892 だから日本語の問題だ。 紛争を国語辞典で引いてみろよ 「事がこみ入って争うこと。もめごと。」 日本語で侵略されてる状態を紛争とは言わない。 通り魔に刺された傷害事件を紛争と言うか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/915
916: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 18:00:14.83 ID:xT3lPJMh0 >>908 七年間を当面の間って言うんですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/916
917: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 18:01:19.88 ID:zNQg5OWW0 >>910 現行徴兵制をしてる韓国やスイスなどがあるのに馬鹿なの? 憲法改正して徴兵制やりたいわけじゃ無いなら、改憲する必要なんてねーだろが お前ら老害は自分は徴兵されないから改憲に賛成なんだろうがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/917
918: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 18:01:51.88 ID:2ovf3bIN0 昭和天皇が天智天皇の大化改新の精神を回顧され、また百済救援の役での敗戦復興という故事を踏まえられたからこそ、我が国は世界規模での大戦での敗北から立ち直ることができたのである。 むろん祖国再生にあたって、戦勝国からの文化を取り入れることについては賛否もあろう。戦後70年を経て、そのことによる弊害は今になって生じている。残念ながら表面的な「復興」が、敗戦直後の日本人の苦い認識を忘却させてしまった側面は否めない。 終戦直後、米内光政は、昭和天皇から「日本再建には300年かかるであろう」との御言葉を賜っている。 「300年」とは如何なる根拠に基づくものなのか。生物学者でもあられた昭和天皇が、単なる思いつきでこの様な御発言をされるはずはない。 詳しくは本書に譲るとして、「復興までに300年かかる」と仰せられた先帝の歴史認識の重さを、今こそ再び噛みしめる時である http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/918
919: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 18:02:06.64 ID:pVUMTYri0 >>905 だからそれは政府解釈にすぎないんだよね 本当は最高裁が責任をもって「日本に自衛権があり、自衛隊は合憲なんだ」といえば、 憲法の最高解釈権が最高裁にある以上、これできまりなんだけど、 最高裁は逃げるんだよw だからやっぱり改憲が必要なんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/919
920: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 18:02:15.99 ID:Okaqt2m/0 >>899 会話になってねえな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/920
921: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 18:02:44.89 ID:o1LNZoov0 >>911 一項、二項を残さないと公明党だけじゃなくて国会発議まで至らないから、あるいは「国民投票のリスクが残るから二項を残しましょう」と、でも三項で「前二項は自衛権の発動を妨げない」これだけです。 馬鹿は死んだら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/921
922: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 18:03:44.08 ID:3leqIc6U0 関心度 一応高めの産経 朝日とかだと3%とかになるからな http://imgur.com/aUwp9AW.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/922
923: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 18:03:59.74 ID:vl7VKmP/0 >>909 おまえさんは本当のアホやのう。それともデカすぎる釣り針なのか。 日本国憲法の案として松本案をいうのを提出したんだよ。 国体を守るというのは建前で、戦前の既得利権の今の言葉でいうところの 上級国民と臣民という名の俺たち私たち日本国民を奴隷とする案だった。 即マッカーサーに却下された。全部無視されたw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569209906/923
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 79 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*