[過去ログ] 【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:04 ID:o1LNZoov0(26/73) AAS
>>589
アメちゃんはムン政権の暴走に怒ってるみたいだけどそれはどこのパラレルワールドの話なの?
614
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:04 ID:eL0krIN60(1/2) AAS
よし、徴兵制導入だ
615: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:04 ID:+Q7BcTek0(1) AAS
ブサヨクって絶望的だよなwwwwwwww

どんな気分で日々過ごしてるん?うん?wプギャーwwwwww
616: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:05 ID:Pge7NL7e0(9/18) AAS
こじさん達さ、アメリカはお前らのママじゃないからね?
一度吐いた唾飲むことは許されんで?w
617
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:05 ID:xT3lPJMh0(29/62) AAS
>>607
アメリカの都合のための改憲なんかアメリカの支配が強まるだけだろ
618: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:06 ID:oYrPo/Xp0(3/3) AAS
>>444
うむ、納得。
個人的にも、ネトウヨ=常識的日本人と思っている。
619: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:07 ID:dfWEl+mY0(2/3) AAS
真面目に議論しろよ
620
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:07 ID:kkD0k56N0(2/3) AAS
>>602
はぁ?
なる可能性は十分あるだろ
少なくとも今よりはマシになると思うけどな

鬱病か?
悪い方悪い方へと考えていくタイプなんだろう?
621: 名無しさん@1周年 [あ] 2019/09/23(月)15:07 ID:8o6xq2cH0(5/8) AAS
日本会議安倍「帝国軍を再誕させる国民からの承認を得た!」
622: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:07 ID:m/xGy1Ga0(6/7) AAS
どっちにしろ中露と全面戦争しても勝てないから今のままで良いのでは。
623
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:07 ID:KPlsNRgy0(22/47) AAS
>>597
全然違う。
一国平和主義同様、一国経済主義も間違い。
消費税の影響を過大評価し過ぎ。

1990年のバブル崩壊(不良債権発生)
1997年の金融危機(山一証券破綻)

90年代は、この影響が甚大だった。
それからさらにグローバル化が進んだ今、
日本の消費税なんて誤差レベル。

大事なのは、世界経済、世界貿易、
省1
624: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:07 ID:3pl4haQ70(2/3) AAS
>>108
大丈夫なわけがない
選挙権は30以上かつ試験制にすべき
625: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:08 ID:Pge7NL7e0(10/18) AAS
>>589
安倍の後ろ盾の日本会議にも反米キチガイが沢山いることだしな
626: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:08 ID:dfWEl+mY0(3/3) AAS
真面目に改憲内容の議論をしろよ

誰も内容わかってないぞ
627
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:08 ID:eL0krIN60(2/2) AAS
18歳〜29歳までの五体満足健康な全ての男女に最低2年の兵役を義務づける

これで日本は世界一のアメリカ従属国から抜け出せる
628
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:09 ID:o1LNZoov0(27/73) AAS
>>617
日本の自衛のための改憲だろ
629: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:09 ID:3pl4haQ70(3/3) AAS
>>113
行かないのは正しい
行ってはいけない年代だ
630: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:09 ID:clrpejgs0(1) AAS
現実の世界はアニメや漫画のご都合主義な世界とは違うってのがわかってないんだろうね
631
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:09 ID:HMtSYu2S0(16/17) AAS
>>623
その影響があったにもかかわらず消費に増税かましたらから影響がデカいって言ってんだろうに
法人税下げて税源を移した結果が総額税収の大幅減少だろ

消費税の影響なんて誤差とか笑わすなw
632
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)15:10 ID:xT3lPJMh0(30/62) AAS
>>623
仕掛けたのも崩壊させたのも外資だろ油断してたから金融戦争に日本は敗けたんだよ
1-
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s