[過去ログ] 【法人税逃れ大国ニッポン】消費増税で内部留保463兆円のカラクリ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)05:54 ID:09uJm5yN0(1) AAS
内部保留は株主の物だろ?株主もボランティアではない
964: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)06:03 ID:i+HZ2V0g0(1) AAS
>>1
非正規で低賃金でも働き手はいる事がわかっちゃったからな
企業も楽だしもうやめられないだろw
965: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)06:34 ID:I4AeZpU90(1) AAS
正当な納税を怠る反社会的大企業等で働くが反社会的行為で粛清の対象になると思われスターリン2700万人粛清 毛沢東7800万人大粛清 金日成170万人粛清 李承晩120万人粛清 大陸で1億890万人も粛清落命 今この国で深い恨みを将来禍根たるが怒らない補償無し現状は観るも無惨すぎ
966: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)07:05 ID:s2Ze4s250(1) AAS
内部留保って、儲かっていることが前提なんだが。
今の日本で儲かっているのは、海外で稼いでいる大手企業、
そしてつかの間の建設バブルで潤っている大手ゼネコン(ゼネコンも海外シフトしている)位なもの。

不景気で売り上げ減に喘いでいる、下請け、中小、つまり殆どの企業は、消費税に苦しんでいる。
日本の税金滞納率が1位なのが消費税。

納税時期に、消費税を払えるカネが手元になくて、自腹をきっているケースも多く、
廃業の原因にもなっている。
967
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)07:12 ID:kIhLv2Ov0(1) AAS
内部留保がどうたら書いてある記事にまともなのが無い
968: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)07:55 ID:9qXn1988O携(1/7) AAS
>>958
法人税50%にしたら、従業員給与も上がって

設備投資もしだすだろうからな。

需要拡大、設備投資の成果から労働分配の変化で従業員給与も更に上がってけば

景気の好循環はじまる奇跡が起きるかもな
969
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)08:04 ID:9qXn1988O携(2/7) AAS
>>967
既にある内部留保を使うのは困難みたいなミスリードな作文ばかりなのは、

売国安倍政府や株主側が自分達に都合のいい情報を、機密費の政策推進費でも使って工作でもしてんじゃないか

設備投資して生産性上げて労働分配よくして従業員給与あげる筋道の内部留保の使い方とか無視してる感じだろ

株主配当や内部留保ばかり拡大しまくらないような、従業員給与が増してくようにするにはどうしたらいいかとかガン無視して

内部留保を減らすには株主への配当を増配しまくろうぜ!
省1
970: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)08:07 ID:9qXn1988O携(3/7) AAS
>>955
バキュームアップで下から吸い上げまくって

下に滴り落ちてくるのは、アベモロコシとかだな
971: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)08:16 ID:nNn8D7MA0(1) AAS
節税は企業義務
972
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)09:00 ID:kLEFnOo70(1) AAS
>>969
内部留保を使うのは無理だよ、でも、内部留保によって得た資産がまだ現金ならそれを、そうでない場合は資産を売って現金を手に入れて使う事は出来る
973: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)09:03 ID:J4kwhEnH0(1) AAS
共産主義者の用語に反応スンナ
頭おかしいんだから
974: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)09:13 ID:Az2U6w3f0(1) AAS
何れにしろ欧米的発想で極悪体質は徹底した粛清により確実に消滅させるが肝要とか
975: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)09:22 ID:+ryMQRjx0(1) AAS
???「消費税増税は必要」
976: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)09:34 ID:9qXn1988O携(4/7) AAS
>>972ひょっとしておま、

おまえも内部留保は現金ではないとか嘘吐いてる馬鹿か?
どっかの馬鹿の内部留保は現金じゃないとでも書いてあるような作文でも見たんだろうが

内部留保は現金ではない。は”嘘”な。内部留保は現金であるからな。

内部留保は”すべて”現金だ。っつたら間違いだけどな。
977
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)09:36 ID:xfcZDqsK0(1) AAS
何で経団連が増税に賛成なのか、儲からないなら反対するだろ。
978: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)09:38 ID:kC3z5YEI0(1) AAS
増税直前に言う姑息さw
979: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)09:38 ID:h6nUaBOC0(1) AAS
朝日新聞が、タダ同然で手に入れた都心の一等地
返してください
980
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)09:41 ID:8SPpbqUx0(1/2) AAS
■【朗報】日本人、成功者だらけだった

アリババのジャック・マー「成功したければAM9時からPM9時、月曜日から土曜日まで働け]
2chスレ:poverty

「非人道的で、不健康で長続きしないだろう」など一転し主張を取り下げ、釈明した

▼みんなの反応
日本人の大多数は通勤時間含めるとAM6,7時〜PM8,9時まで働いてる。これで成功しないとかここは地獄かよ
日本より中国のほうがまともって…
一般的な日本人労働者が中国の成功者並の労働を当たり前のようにしているという衝撃
981: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)09:49 ID:SoStM68n0(1) AAS
>>980
外部リンク:japan.cnet.com
982: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)09:54 ID:9qXn1988O携(5/7) AAS
にしてもマジで消費増税10%するんだよな

安倍政府大本営発表の消費増税できるほどに景気がいいとか

マジもんの馬鹿だろ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.585s*