[過去ログ]
【原発】福島第1原発地下汚染水から高放射線量測定 毎時3シーベルト ★2 (853レス)
【原発】福島第1原発地下汚染水から高放射線量測定 毎時3シーベルト ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569559964/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/27(金) 14:12:55.04 ID:qcoKLGfr0 >>47 事故の頃なら、暇人の多くが"なんちゃって専門家”になったもんだぜw 本職もなんちゃってみたいなもんだけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569559964/58
325: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/27(金) 15:42:52.04 ID:EG3ucYt/0 無害だから早くに移送して大阪湾に垂れ流せ 無害といったのは大阪の偉いさんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569559964/325
433: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/27(金) 17:04:56.04 ID:R7gsy4tp0 >>432 3号機の燃料棒の取り出しすら、まだ出来ていませんが避難解除しまくり中。2018年だけでも3回失敗しています。 この8年間、何度、中を探る目的のロボットが故障したというニュース見ましたか?高温や核分裂によってデブリ取り出し中のロボットが壊れたらどういう事態になるかわかります?臨界起こして核爆発です。ちなみに屋根空いたままです 東電は、上部の燃料棒の取り出しすら出来ていないのに、下部のデブリを取り出すとまで言っている。それ、1000トンくらいあります 至近距離に近づけないのだからできやしない。五輪と安倍の任期が終わるまでは大した発表しないだろうな ※100年たっても原子力緊急状態宣言は解除できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569559964/433
451: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/27(金) 17:31:09.04 ID:L7Zja00H0 10倍に薄めたら大丈夫 海に捨てよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569559964/451
533: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/27(金) 20:00:40.04 ID:krL/l0YY0 処理水じゃなくて、外に出せない汚染水を溜めてる場所でしょ。高くて当たり前じゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569559964/533
586: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/28(土) 00:11:52.04 ID:2FCalF0x0 福一原発作業員ってある一定の線量超えたら二度と働けないんだろ そのうち作業員希望者も居なくなったときどうするんだろ? 東電社員強制勤務の後、国民強制徴用かな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569559964/586
769: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/29(日) 01:56:49.04 ID:uNNgppf30 げんしりょく あかるいみらいのエネルギー in ふくしま ニコッ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569559964/769
798: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/29(日) 22:19:36.04 ID:Ep7YasOU0 >>8 チョンなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569559964/798
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.108s*