[過去ログ] 【原発】福島第1原発地下汚染水から高放射線量測定 毎時3シーベルト ★2 (853レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)14:42:42.74 ID:mqkvg2Ur0(1/2) AAS
維新が責任をもって処理するんでしょ?
199: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)14:48:25.74 ID:r2DHOlfM0(1) AAS
3シーベルトって高いんかいや笑
337
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)15:46:27.74 ID:a3bOYs/B0(2/3) AAS
これ8年間 この濃度の汚染水がタレ流されてたって事か
536: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)20:02:34.74 ID:9wLockFs0(1) AAS
メルトアウト水だからねこんなの飲んだら一撃で死ぬかミュータントになる
555: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)21:23:18.74 ID:qcoKLGfr0(27/28) AAS
自衛のためにも線量計は必要だもんな
特に福島開催に行く記者や観戦客は・・・
575: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)22:46:45.74 ID:sEudqioc0(1) AAS
岸壁から外の海に流せば薄まるよ3シーベルトなんて
582: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)23:45:44.74 ID:DbH9ndqp0(1) AAS
単位がわからん
626
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)09:05:53.74 ID:+hMDwJDv0(1) AAS
こんなのアルプスごときで処理できるレベルじゃないw

しかもアルプスで処理した汚染水の23%しか海に流せる基準に収まって無い。

残りはもう一度アルプスで処理すると最初は言ってたけど
今は海水で希釈して放出するとかほざいてるw

もう本来の規制の意味を逸脱してるw
その理屈で言えば希釈すれば燃料棒でも産廃でもなんでも捨てられるわな
638: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)15:32:50.74 ID:bTQ5YYdi0(1) AAS
自民が飲み干せよ
700: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)21:10:44.74 ID:Z0ePscUZ0(1) AAS
>>387
つか最終的に助からんけどな
バケツ臨界の犠牲者みたいに回復すること無く死ぬ
853: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)13:51:30.74 ID:F+KNVEQ60(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s