[過去ログ] 【消費増税】政府「安心して!医療費も水道ガス電気も10%にしたけど、生活必需品の食料と“新聞定期購読”は軽減税率で8%のまま」★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(35): スタス ★ 2019/10/01(火)11:56:26.23 ID:p7IhQNh89(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
軽減税率は基本、水と食べ物と、定期購読の新聞(紙限定)

増税による電気ガス水道代、医療費、交通費、金融機関の手数料などの増加まとめ画像
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

因みにペットボトルミネラルウオーターやお茶やコーラや缶コーヒーは8%。

前スレ

【消費増税】政府「安心して!水道代は増税したけど、生活に不可欠な“食料品”と“新聞定期購読”は軽減税率適用で8%のまま」★3
2chスレ:newsplus
213: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:22:09.23 ID:pKAp/+xW0(1) AAS
物を買うな、遠出するな、質素にしろと国が言ってるんだろ
354: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:32:49.23 ID:uKcxuatV0(1/7) AAS
>>295
ホント
これから先、一生だからな
450: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:43:10.23 ID:nvU2b3q40(3/5) AAS
15%の前に
走行税、炭素税
閣議了承済みやで
503: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:48:23.23 ID:54Xdl7M/0(4/5) AAS
非ネット時代:新聞読まない奴はバカ
 現在:新聞読む奴はバカ
597: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:57:21.23 ID:jm2FmKdY0(16/32) AAS
>>558
電気、ガス
なくても死なない
水道
日本には四季があり、雨が降る、掘れば水も出る
通信
糸電話で十分、長距離は手旗信号
燃料
日本には樹木が茂り、木材資源が豊富
日用品
省3
710: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:08:48.23 ID:JDAII6dH0(10/24) AAS
>>692
安倍がきめた

記事もある
770: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:15:51.23 ID:fqC0a3WY0(8/12) AAS
この軽減税率にポイントで還元ってやめて欲しいわ
するなら一律にだ、そして税率で調整しろよ

法人にはしっかり税金かけろよ、抜け穴だらけだろ
SBやかつてのトヨタみろよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s