[過去ログ] 【消費増税】政府「安心して!医療費も水道ガス電気も10%にしたけど、生活必需品の食料と“新聞定期購読”は軽減税率で8%のまま」★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:08:36.31 ID:vQNp0iB30(2/2) AAS
おいおい
デンマークだってよ
あのきちがい演説のデンマークだってよ
ぷっ
デンマークだってよ
ぷっ
デンマーク
あっははははっははっははははっははは
224: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:22:43.31 ID:5RsOyCpt0(3/3) AAS
ほんと頭悪い老害が考えた税率だなw
295(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:27:47.31 ID:INiHKb/Y0(1/2) AAS
低減税率で騒いでいるけど、日本のエンゲル係数は安倍のお蔭で27%ぐらいにはなっている
だろう、ただ、低減税率が適用されるのがここだけで、更にこの半分以下にしか過ぎないよ。
結局値上げの10%ぐらいしか影響がない。
20万の生活費なら10%の消費税で月2万円とられる、2%で4000円その一割で400円が
低減される。詰りは黙っていても3600円は毎月余分に持って行かれる。
年間に直すと43000円程は税金が増える。
可処分所得が増えない中で年間4.3万円は大きい、2%は小さいように思えるが
額にすると大きい。
無い袖は振れないので年間を通して必ず消費が4.3万円は減少する、個人の
感覚がどうと言う問題ではなく、数字としては客観的に表れてくる。
334: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:31:28.31 ID:dm44U5om0(4/4) AAS
成長できない衰退国家日本
544: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:52:32.31 ID:qhK4rBhv0(6/11) AAS
542 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 12:52:19.12 ID:qhK4rBhv0
>>535
>>535
557: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:53:28.31 ID:rlQ1d0nP0(1) AAS
>>1
官制共産主義政府死ね!
734(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:11:33.31 ID:r1b8SHGG0(5/7) AAS
>>711
倹約家や節約家には嬉しいよね。
なにより
847: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:27:39.31 ID:UNIlYbqg0(2/4) AAS
>>841
上手い
858: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:29:01.31 ID:h7aUARC70(25/30) AAS
>>850
ウォシュレットに使う水は10%
904: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:37:01.31 ID:MrR4O61E0(6/7) AAS
>>877
赤旗はナマポの必需品なのでセーフだもんな
977: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:48:25.31 ID:f7IA3s/I0(3/3) AAS
>>964
東大卒の罪務省からのお達しです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s